西武ホールディングス > 西武鉄道 > 埼玉西武ライオンズ 埼玉西武ライオンズ(さいたませいぶライオンズ、英語: Saitama Seibu Lions)は、日本のプロ野球球団。パシフィック・リーグに所属している。 埼玉県をフランチャイズとし、同県所沢市にあるメットライ 195キロバイト (29,593 語) - 2021年3月6日 (土) 12:02 |

https://news.yahoo.co.jp/articles/11ee1a4f2c80674d7ee802a1e9a2512823e4b3d9
後藤高志オーナーはこの日、「メットライフドームはこれまで『夏暑く、冬寒い』
と言われてきたが、ダグアウトに空調が完備され、夏には冷気、冬には暖気が出るようになった。
選手諸君にとっては、戦う環境が整備されたと思う」と胸を張った。
マウンド…
客は…?
ええから早く壁作れ
>>6
元々屋外球場だから空調想定した壁作るとドーム立て直すくらい金いるとか
>>56
なら建て直せ
焼け石に水
むしろ今までなかったのか
車のエアコンなのは草
真夏なんか暖かい風しか出ない奴やん
監督コーチだけ快適にするぞ
汗だくのピッチャー可哀想なんだ😭
大宮球場が本拠地
いうほどダグアウトで戦うか?
整備はした
十分じゃないだけや
駅からのアクセスは最高だぞ
むしろ今までなかったんか
ドームのフリするのやめろ
もう令和だぞ
これには虫くんもニッコリ
今までなかったんかい!
ってか上にレスあるが選手が嫌がっとるの階段ちゃうんか?
季節を感じることができるドーム
守備中→クソ暑い!頑張って早く涼しいダグアウトに帰ろう!!
攻撃中→クソ暑い!早く涼しいダグアウトに帰ろう!!
もう逆に屋根取れよ
アンチはうるさいなぁ
自然調和型がテーマなんだから少しくらい我慢しろよ
階段もどうにかしてやれよ
>>71
そういえば西武っておじいちゃん監督のケースないな
>>71
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103080000635.html
エスカレーターになったぞ
>>85
大ニュースやんオープン戦の結果と共に報道せーよ
>>74
はえーすっごい風情
>>74
ヤクさんだけ薄着やんけ・・・
>>74
相手にだけ地形ダメージ入ってて草
>>74
プロジェクションマッピング定期
過酷な環境に耐えられるように選手を鍛えればええんや
相手と客がボロボロの中でも活発に動けるアドバンテージはデカいで
ありとあらゆる要素がシンプルに絡み合ってる素晴らしい球場
簡単な問題ではないけど建て直せないんか?
何故壁のプロジェクションマッピングをどうにかしないのか
コメント