IMG_2020


4
加古川の人




25
>>4
昨日Twitterでトレンド入りしてたw

6
サンテレビなんか阪神戦やるためだけに存在してるんだからいくらでも延長すりゃいいんや

7
スカイA「うちも見たってや」

51
>>7
昨日はガオラやで

8
サンテレビは延長15回6時間26分の試合を
完全中継した過去があるからな
局員は残業でたまったものじゃないが

11
サンテレビの存在意義そのものやしな

16
阪神戦以外はゴールデンでも時代劇の再放送をやってるような局だからw
試合が延びれば延びるほど視聴率ウハウハなんだよ

18
おっサンテレビがあってありがたい

20
サンテレビジョン
フジテレビジョン

慢心、環境の違い

21
CM主義の他局と大違いや

26
阪神球団は関テレとMBSと読売テレビに放送権売らないで欲しい
あんな尻切れトンボみたいな放送ばっかりしてる局は野球を冒涜してる

33
>>26
あれ何でサブチャンネルを全中継活用しないんだろ?
たまにやる時あるけと、ほとんど定時で終了するよな
放映権うんぬんの絡みがあるのかな
何の為のサブチャン機能だっていつも思う

36
>>33
画質とCMタイミング

37
>>33
読売テレビがスポンサーの意向でサブチャンできないってぶっちゃけてた

46
>>26
ほんとそれな
野球興味ない人も通常番組見たいだろうし
サンテレビに任せりゃいい

55
>>46
サンテレビはU局だから兵庫県と大阪の一部地域しか
見られないけど他の在阪準キー局は関西一円や徳島とか
見られる世帯の数が段違いだからな

28
【通常の放映番組】
21:22 サンテレビニュース
21:24 ひょうごの四季
21:30 ダイアンのガチで!ごめんやす
22:00 賢者の選択 FUSION
22:30 ベストヒットUSA
23:00 マダムシンコのゴル友!2

42
>>28
どうでもええのんばっかりやね

30
むちゃくちゃ疲れる試合だったな

31
帰れたんかなあ

35
関西で深夜アニメ放送してる局でもあるからそのぶん放送おくれるんよな

50
>>35
野球シーズンのサンテレビはできるだけ避けるw
KBS京都で代替するけどあそこも中継やったりするしな

38
サンテレビ唯一の稼ぎ頭なんだから24時間365日阪神でいいと思ってるから当たり前

41
中継やる局はこのくらいの覚悟でやれよ

44
ABEMAと提携してABEMAでサンテレビボックス席を流して欲しい。

56
ええな関西はプロ野球セットに入らなくても、無料でみれるんやな。



スポンサードリンク
=