
2 それでも動く名無し :2023/06/01(木) 07:11:17.76ID:S+GGnf44d
どういうこと?
25 それでも動く名無し :2023/06/01(木) 07:24:59.97ID:TWto5hyTM
>>2
ホームランや長打より間を抜くコースヒットもあるってことや
ホームランや長打より間を抜くコースヒットもあるってことや
6 それでも動く名無し :2023/06/01(木) 07:12:24.72ID:rHj0OCR40
禅問答みたい
9 それでも動く名無し :2023/06/01(木) 07:14:24.99ID:JsrsIwlJ0
間を抜けたら長打では?
18 それでも動く名無し :2023/06/01(木) 07:22:15.59ID:j148j3g0d
>>9
だからそう言ってるやん
だからそう言ってるやん
43 それでも動く名無し :2023/06/01(木) 07:35:24.56ID:ZgD9jOqa0
>>9
三遊間抜けたからって長打にならんでしょ
三遊間抜けたからって長打にならんでしょ
11 それでも動く名無し :2023/06/01(木) 07:14:59.99ID:+mDsvphU0
??「覇氣で打ちました」
12 それでも動く名無し :2023/06/01(木) 07:15:01.45ID:sTBKSLVA0
ミスタードラゴンズやぞ
セイバーオタクの野球民なんかより実感で知ってるから
セイバーオタクの野球民なんかより実感で知ってるから
17 それでも動く名無し :2023/06/01(木) 07:21:04.82ID:6rGLmTm/0
ブライトに対する評価やん
21 それでも動く名無し :2023/06/01(木) 07:23:29.51ID:nNfuIr9w0
一二塁間や二遊間や三遊間のことやぞ
26 それでも動く名無し :2023/06/01(木) 07:25:39.27ID:jvR27gFqd
これどういう意味で言ってるのか誰もわからんやろ
「長打や本塁打を打つだけじゃなくて内野の間を抜くヒットも打てる」という意味なのか「本塁打ではなく外野手の間を抜けていく長打を打つ能力がある」という意味なのか
「長打や本塁打を打つだけじゃなくて内野の間を抜くヒットも打てる」という意味なのか「本塁打ではなく外野手の間を抜けていく長打を打つ能力がある」という意味なのか
28 それでも動く名無し :2023/06/01(木) 07:27:06.98ID:OUCa6cbAM
>>26
長打だけじゃなくって言ってるから後者ではないやろ
長打だけじゃなくって言ってるから後者ではないやろ
31 それでも動く名無し :2023/06/01(木) 07:27:58.62ID:jvR27gFqd
>>28
長打だけじゃなくってどこに書いてあるん
長打だけじゃなくってどこに書いてあるん
30 それでも動く名無し :2023/06/01(木) 07:27:55.43ID:7cYM7/uRr
お前らが何を言おうと2連覇した球団と互角に渡り合っているという事実は変わらん
36 それでも動く名無し :2023/06/01(木) 07:31:49.24ID:Il/zU/9dM
高卒やな
新しい考え方を取り入れる頭のキャパがない
新しい考え方を取り入れる頭のキャパがない
40 それでも動く名無し :2023/06/01(木) 07:34:08.84ID:d/uhscid0
勝ったんだからいいだろ
47 それでも動く名無し :2023/06/01(木) 07:36:28.59ID:fRVfKjMhM
名将立浪、素晴らしい監督力で5位浮上!
スポンサードリンク
=
=