
1 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:33:11.90ID:U1rtcbJV0
今思うと化け物やな
吉田、筒香、秋山はなんだったのか
吉田、筒香、秋山はなんだったのか
2 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:33:26.50ID:U1rtcbJV0
イチローのすごさがよくわかる
4 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:34:14.85ID:mFgfHcheM
これは殿堂入り
5 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:34:29.92ID:lBcp4Ymvr
イチロー通算
球数:39186(3位)
安打:3089(22位)
盗塁:509(35位)
打率:.311(68位)
出塁率:.355(339位)
長打率:.402(532位)
OPS:.757(532位)
超一流の打撃というには遠いがリードオフマンとしては一流でアヘ単がすぎるというわけでもないし
守備走塁面と頑丈さ含めて一発殿堂入りは確定やね
球数:39186(3位)
安打:3089(22位)
盗塁:509(35位)
打率:.311(68位)
出塁率:.355(339位)
長打率:.402(532位)
OPS:.757(532位)
超一流の打撃というには遠いがリードオフマンとしては一流でアヘ単がすぎるというわけでもないし
守備走塁面と頑丈さ含めて一発殿堂入りは確定やね
8 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:35:37.39ID:mtEUJyEN0
>>5
3000本打っても22位なんか
3000本打っても22位なんか
124 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 07:17:16.21ID:na+WPiIQ0
>>8
なんなら今は23位や
なんなら今は23位や
78 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 07:03:21.83ID:S5UYlCV3F
>>5
OPS532位は草
OPS532位は草
83 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 07:05:19.36ID:gaKTRaMrd
>>78
532位で低いとか思ってそう
532位で低いとか思ってそう
11 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:36:40.34ID:bMnWr6iB0
イチローがヤバいのって長期離脱ないことでしょ
17 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:38:43.51ID:K3B4XZZw0
>>11
MLB選手が選ぶ不滅の記録でカルリプケンの出場記録が1位やったし選手とファンは価値観ちゃうんやろうな
MLB選手が選ぶ不滅の記録でカルリプケンの出場記録が1位やったし選手とファンは価値観ちゃうんやろうな
12 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:37:12.87ID:dibdsHTud
全盛期でこれってしょぼくないか
大谷の前はイチローがナンバーワン!とか言ってる人多いけど思い出補正やんけ
大谷の前はイチローがナンバーワン!とか言ってる人多いけど思い出補正やんけ
13 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:37:51.35ID:OBCgmFEm0
>>12
全盛期(43)
全盛期(43)
18 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:38:48.00ID:lBcp4Ymvr
>>12
サイヤ人かな
サイヤ人かな
19 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:39:04.16ID:0G5OWoO30
拷問間「28歳でメジャーに挑戦して3000安打しなさい」
21 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:40:18.58ID:AIEwKZAJa
一発殿堂はイチローミゲレラトラウトくらいやろ
23 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:42:07.24ID:K3B4XZZw0
>>21
プホルスを入れろ
プホルスを入れろ
22 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:41:11.23ID:7NTEgWB+M
やばすぎて草
27 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:43:24.60ID:Ahk/IwiN0
43で二桁盗塁してるのもエグい
28 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:43:35.21ID:/t4tvG9ap
この年の成績が前年から持ち直したのって何がデカかったんやろ
本人が語ってるの聞いたことないんやけどなんか言ってたっけ?
本人が語ってるの聞いたことないんやけどなんか言ってたっけ?
35 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:47:05.37ID:wuaOUjUQd
>>28
ダウンスイングにした
ダウンスイングにした
39 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:48:40.71ID:LdKcnrv/0
>>28
前年は怪我人続出で無理やり毎日試合に出てヘロヘロやった
前年は怪我人続出で無理やり毎日試合に出てヘロヘロやった
47 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:51:46.60ID:9wsu6T0v0
>>28
ボンズだかAロッドだか忘れたけど当時のコーチやってた奴に言われて打ち方変えた的なことは語ってたで
うろ覚えやが手を先に出すようにしたとか何とか
ボンズだかAロッドだか忘れたけど当時のコーチやってた奴に言われて打ち方変えた的なことは語ってたで
うろ覚えやが手を先に出すようにしたとか何とか
29 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:44:09.56ID:cUp4lg110
40過ぎだけでもこれやしこんなの超えられないNPBのがだらしないわ
まあ松井秀井口城島青木大谷くらいしか通用しとらんけどな
まあ松井秀井口城島青木大谷くらいしか通用しとらんけどな
30 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:44:49.57ID:Dzf3HAOCa
マーリンズイチローとか当時完全に終わった人扱いされてたのに
36 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:47:23.65ID:zo9I+wgg0
>>30
守備はまだまだトップクラスだったからな
40代の守備固めとか訳分からんことやっとる
守備はまだまだトップクラスだったからな
40代の守備固めとか訳分からんことやっとる
32 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:45:22.72ID:zo9I+wgg0
日本人野手のハードル下がりまくって悲しいわ
もうピッチャーだけアメリカ行けば
もうピッチャーだけアメリカ行けば
37 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:48:10.39ID:DQ/Ism/H0
43歳イチローとMLB初年度ビグボとかいう日本人メジャーリーガーの第1の壁
イチロー 打率.291 1本 22打点 OPS.730
新庄剛志 打率.268 10本 56打点 OPS.725
イチロー 打率.291 1本 22打点 OPS.730
新庄剛志 打率.268 10本 56打点 OPS.725
42 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:49:56.17ID:TwlNqYR/p
>>37
これで守備ガチガチやから結構な高い壁や
これで守備ガチガチやから結構な高い壁や
43 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:50:13.84ID:KjCSQ2FH0
>>37
守備がズバ抜けて上手いと使ってもらえる利点もあるよな
守備がズバ抜けて上手いと使ってもらえる利点もあるよな
40 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:49:07.84ID:+pW0iZgad
お囃子合格者出てるぞ
46 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:51:39.07ID:k4Kfq4RXa
MLB3000安打達成はできるかできないかでイチローと言えども評価揺らいだと思うわ
あと少し衰え早かったら危なかった
あと少し衰え早かったら危なかった
49 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:53:28.26ID:PRhP8ZyRd
とにかく怪我しないのがデカい
53 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 06:54:03.81ID:SUJ8xFVDp
離脱少なくて守備走塁ええんやもんな
217 それでも動く名無し :2023/04/18(火) 07:48:39.70ID:npcV888R0
もっと打率高かったけど終盤に失速したのがもったいない
打率3割超えて欲しかった
打率3割超えて欲しかった
スポンサードリンク