
3 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 23:15:17.78ID:of4qU6Yi0
あなたが思うよりも何十倍のプレッシャーがあったんでしょう
4 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 23:15:36.18ID:LSFdSTBv0
並木前スリーベースwwwwwwwww
5 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 23:15:38.24ID:jBTTjvx+0
こういうポカやるのは塩見だと思ってた
8 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 23:22:31.42ID:sYouTwq90
>>5
ヤフコメ見てたら 野間みたい って書かれててかなりの数のそう思うがついていた
ヤフコメ見てたら 野間みたい って書かれててかなりの数のそう思うがついていた
9 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 23:22:43.88ID:9Xg7W8/p0
照明のせいにしてるやん
11 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 23:23:43.47ID:xceRGe5R0
照明のあるとこに打つのは卑怯
13 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 23:27:49.14ID:CyHVdHSN0
なお高津のコメント…
14 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 23:28:06.80ID:uaZVt7F80
いや、田口やろ
16 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 23:38:11.01ID:aj2/DNXu0
そこから抑えて勝つのがクローザーの仕事
打たれたピッチャーが一番悪いよ
その次くらいが並木
打たれたピッチャーが一番悪いよ
その次くらいが並木
17 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 23:38:12.71ID:geXAjNhQ0
並木ってそんなに一軍にいないのに
やらかしの印象
やらかしの印象
18 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 23:42:31.54ID:uaZVt7F80
並木が後逸したフライはとれなくても不思議ではない。
つまり普通に一塁打の打球。そのあとファーボールだして、佐藤の二塁打で1塁走者の大山までかえってる。
つまり、並木がミスしなくても逆転されてる
つまり普通に一塁打の打球。そのあとファーボールだして、佐藤の二塁打で1塁走者の大山までかえってる。
つまり、並木がミスしなくても逆転されてる
スポンサードリンク
=
=