IMG_2026


1 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:35:44.09ID:ZdbDhMkW0
塁に出て守れて打てて走れるって事だろ?




2 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:36:06.06ID:3t2Bm2T0d
得点は?

4 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:38:08.94ID:ZdbDhMkW0
>>2
パリーグ6位
NPB11位

3 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:37:11.42ID:uartFwfv0
これで得点ワーストってマジかよ
凄いな、楽天。どうやったんだ?

11 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:41:37.52ID:+rKLYGSLp
>>3
ゲッツー順位がトップクラスだったような

5 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:38:34.58ID:x5rgBujK0
やっぱりチームの強さをはかる数字は得点とチーム防御率で充分やな

6 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:38:34.76ID:WOK9OoAaa
指標芸人

7 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:38:41.77ID:IurbovNtM
8月失速定期

17 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:45:17.34ID:ZdbDhMkW0
>>7
今年は今失速してるから逆の動きをするはずや

9 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:40:42.48ID:+Lzz6Oyp0
戦力は揃ってて采配がクソだから監督変えりゃいい
全部クソのチームよりマシ

10 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:41:05.69ID:tSb0dobba
ホームランを打てばいいという風潮に一石を投じる球団

12 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:41:39.04ID:6SA2+VdK0
四球ホームラン1位で得点数は中日に毛が生えたレベルってどんだけ低打率でソロムランしか打ってないんだよ

15 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:42:56.53ID:wdE+ZOlTa
ホームラン以外の長打が少ない

16 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:44:57.26ID:GijsZniga
楽天が弱い理由って投手が8割やん

18 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:45:45.44ID:XBSgwixP0
バントする→失敗
バントしない→併殺

20 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:46:31.73ID:tYyw7c2X0
暗黒時代の横浜みたい
個々の指標はいいけどトータルが伴わない

21 それでも働く名無し :2023/05/24(水) 13:46:42.08ID:/SLlyAUw0
浅村7本
外人3本
鈴木大地1本
小深田1本
阿部1本

楽天の試合見てなくてワイの体感こんな感じなんやがほんまに一位なんか

32 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:56:39.98ID:c+FR+i0Pd
>>21
ホームラン数はオリと西武が一本差だから別に大したことはない
四球は明らかに多いけどそこが楽天打線の弱さだと思うわ
楽天って明らかにチーム方針として四球狙ってるけど最初から四球狙ってるやつなんかなんも怖くないもん
得点圏でも平気で四球狙いしてきて勝手にカウント悪くして凡退してるんやから

22 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:49:52.11ID:OhRTMFoV0
他のはともかくQS率3位って真ん中やん

23 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:51:35.71ID:sqzt+pAT0
チーム内の規定到達者打率1位が.237という事実

24 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:51:57.34ID:8hmzWEvMa
パリーグバッテリーミス
ソ2(2・0)
西9(8・1)
日12(10・2)
ロ16(14・2)
オ19(19・0)
楽23(22・1)
※(暴投・捕逸)
キャッチャーのレベルが森以下という事実

27 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:54:02.77ID:anIAidBxd
>>24
オリ→森移籍後だからわかる
楽天→?

30 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:55:13.53ID:/V48DTd20
>>27
ほんこれ
楽天の壁性能ってこんなひどかったか?

34 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:57:20.83ID:anIAidBxd
>>30
炭谷とか太田そこまで下手なイメージ無いけどな
なんでやろ

55 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 14:14:31.78ID:Vwl12kjX0
>>34
安田が結構ポロる

35 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 13:57:59.62ID:laUliqo7d
ランスでも並べてんのか

37 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 14:01:12.65ID:mzHZXoyz0
どんだけ糞みたいな攻撃しとるんや

38 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 14:01:42.03ID:HKBA++gbM
UZR見たら12球団下から二番目で草
そりゃ勝てるわけないやろ

39 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 14:02:30.27ID:KDPHvKp9a
まぁいい加減島内は外して一度抹消するべきだわ4月より成績落としてるし

40 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 14:02:42.19ID:3UwMmxz70
失点←最多
得点←最下位
打率←最下位

42 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 14:03:34.54ID:4yKM5gfqa
明確な下ブレやし

53 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 14:13:32.20ID:hFtZLZ9H0
なーに怪我したメンツが戻って着て完全体になればすぐ上がってくる

54 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 14:14:29.98ID:sEdry8KNp
怪我人ほぼなしでこれじゃ上がり目がない

56 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 14:15:44.87ID:QfFJn/YN0
1(遊) 山崎 .237 2本 10点 出.331 OPS.684 盗7
2(三) 小深 .231 1本 5点 出.268 OPS.550 盗8
3(二) 浅村 .211 7本 17点 出.315 OPS.724
4(左) 島内 .179 2本 12点 出.252 OPS.516
5(右) 岡島 .221 3本 10点 出.331 OPS.662
6(一) 鈴木 .299 2本 6点 出.377 OPS.795
7(指) フランコ .222 5本 12点 出.311 OPS.695
8(捕) 安田 .208 2本 6点 出.309 OPS.684
9(中) 辰己 .147 2本 8点 出.256 OPS.509 盗5

57 それでも動く名無し :2023/05/24(水) 14:16:15.15ID:Vwl12kjX0
四球出してランナーためても四球狙いしてくる打線とか怖くないでしょ



スポンサードリンク
=