
|
2 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 08:15:43.22ID:x7yZQDwk0
居ない可能性とかじゃなく既に合流絶望的だよ
=
4 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 08:17:25.94ID:gvOgK9+d0
急場しのぎが必要になるな
8 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 08:20:15.55ID:hQFubMrG0
日本よりアメリカの方が稼げる事を知っちゃったからか
14 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 08:29:36.32ID:F+KrB4Ct0
そもそも親会社が「リベラル派」のスタンスなのに、国家が選手の契約を管理するようなことを追認すんなよと
16 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 08:32:08.97ID:5sc0xaK/0
何で「制限選手」に選手枠を1つ使うのか制度がワカラン
別枠にして、戻ってくるか莫大な違約金を払うまで他球団と交渉できないようにすれば無くなる話
別枠にして、戻ってくるか莫大な違約金を払うまで他球団と交渉できないようにすれば無くなる話
21 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 08:36:51.64ID:hXxOW0tL0
いやいや 横取りするメジャー球団が悪いだろ そっちにクレームつけろよ
26 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 08:41:21.73ID:hXxOW0tL0
どこも雇ってくれない状況にすればドラゴンズでやるしかなくなるだろ
29 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 08:42:18.58ID:ujUaDGkS0
キューバルートはこういうリスクあるからな しょうがない。
34 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 08:50:36.09ID:NpdMATUs0
投手力だけが売りの中日には痛い離脱だな
37 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 08:56:33.96ID:2M1/oEPQ0
WBC効果やなw
38 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 08:57:49.06ID:zzBn4XPq0
森繁が捕獲してこいよ
39 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 08:59:01.34ID:SaRi7EjV0
雇う球団がある以上こういうケースはなくならないな
亡命した選手とは契約出来ないことにする国際協定が必要
亡命した選手とは契約出来ないことにする国際協定が必要
41 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 09:03:19.10ID:EKx+6eNk0
こうなると契約もクソもないのかw
48 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 09:11:37.26ID:ZFYtD7dA0
強打の外野手をくれるなら仲良しのオリックスが中継ぎ一枚トレードしてあげなくもないが、中日さんに欲しい選手がいないんだよなあ
53 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 09:25:17.39ID:R2Nwz2DG0
キューバ人なんて使うなよ
56 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 09:40:17.21ID:HDsFn+M20
呑気だなw
誰がみてもアメリカに亡命やんw
誰がみてもアメリカに亡命やんw
59 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 09:45:18.63ID:IvRIiJqx0
金は取られたままになるのか
スポンサードリンク