
|
2 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 23:30:43.63ID:32zdsE2F0
アナザーストーリー(´・ω・`)
=
3 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 23:30:47.31ID:XTt3tXl20
チュウより出世したなぁ、最終的に
5 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 23:31:39.42ID:wCG/K2d+0
>>3
村田真一はコンパクトしか言ってなかったからな
村田真一はコンパクトしか言ってなかったからな
6 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 23:31:40.10ID:DRw2egt60
トラウトほどの選手がストレートに弱いとかあるんか
26 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 23:47:42.56ID:fVuU3Fy/0
>>6
強いて言えばって事やろうな…
あの怪物なら基本何でも打てるやろうよ
強いて言えばって事やろうな…
あの怪物なら基本何でも打てるやろうよ
10 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 23:33:54.10ID:Yt9XReXa0
スライダーで三振じゃねーか
28 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 23:49:08.34ID:SwVAr4y70
>>10
前に投げたストレートが効いてるから三振だろ。常識だろw
前に投げたストレートが効いてるから三振だろ。常識だろw
11 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 23:34:00.78ID:u6a8hxpX0
ダルはマジで指導者向きだな
36 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 00:00:07.44ID:1PonaWwU0
>>11
成功しそうよね
成功しそうよね
17 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 23:36:28.99ID:QmGm2giu0
ストレートに弱いのではなくて
トラウトが相手だと自信のある投手しかストレートを投げられないのではないか
トラウトが相手だと自信のある投手しかストレートを投げられないのではないか
20 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 23:37:19.75ID:OCjKAeIM0
こういう裏話も含めた密着ドキュメント番組はよ作れ
21 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 23:37:23.99ID:OANBisG30
ちょっと前までは、きれいな4シームよりも、グニャグニャさせるのがメジャーの主流だったな
27 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 23:48:28.92ID:YJdu+NrK0
ダルビッシュが持っているパドレスのチームデータを利用したってことか
53 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 00:11:46.38ID:KiRdAplr0
>>27ダルは自分自身で
データとってるという
稀有な人
データとってるという
稀有な人
35 名無しさん@恐縮です :2023/03/26(日) 23:58:44.36ID:xXof65f60
ベンチで一生懸命iPad見てたけど全員分のデータあるんだろうな野球って大変だな
51 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 00:09:47.28ID:MK8pey+30
>>35
ダルビッシュは自分が投げ終わった後もベンチですぐにiPadでなんか見てたな
ダルビッシュは自分が投げ終わった後もベンチですぐにiPadでなんか見てたな
40 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 00:02:07.66ID:ciqjsetG0
異常にトラウト抑えてたから、なんかあったんだろうとは思ってたわ
42 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 00:04:59.90ID:LuwWnLEk0
比較的、ストレートに弱いって話なんだろうね
トラウトのバッティングを見てると、少々タイミング外されても天才的バットコントロールで芯に当ててしまう
打球の角度も良い
だから、トラウトが振り遅れるストレートがあればそれが一番いいて事なんだろう
トラウトのバッティングを見てると、少々タイミング外されても天才的バットコントロールで芯に当ててしまう
打球の角度も良い
だから、トラウトが振り遅れるストレートがあればそれが一番いいて事なんだろう
50 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 00:09:17.87ID:0/K0JUIV0
ダルさんかっこいいわ みんなのメンタルケアしたり縁の下で頑張る人本当好き
54 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 00:14:04.00ID:VEVlRdLd0
いい投球したみたいやん
安定感あるわあ
安定感あるわあ
58 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 00:18:55.73ID:PdUXF5fp0
決勝のブルーレイとか販売されないのかな
特典でインタビュー付きとかでさ
特典でインタビュー付きとかでさ
62 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 00:27:47.24ID:cnacf8o+0
ダルほんとチームのために忙しかったんだな
70 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 00:47:11.26ID:GN5gINKE0
その資料は国宝にしろ
80 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 01:05:39.25ID:C+0YDKgs0
今回は、ダルと大谷と吉田のおかげで優勝できた
89 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 01:37:28.39ID:ZBDBCTq70
ダルは将来日本で監督やって欲しいね
でもアメリカでスタッフ長くやるかな
トラウトの苦手は大谷は知っていたかもしれないけど、なまじチームメイトだから他の人からの
後押しは必要だったかもね
でもアメリカでスタッフ長くやるかな
トラウトの苦手は大谷は知っていたかもしれないけど、なまじチームメイトだから他の人からの
後押しは必要だったかもね
スポンサードリンク