
|
1 それでも動く名無し :2023/03/26(日) 05:04:45.58ID:HVc1ethL0
=
本当に弱いんか?
=
2 それでも動く名無し :2023/03/26(日) 05:09:47.90ID:2EMEwv2Fa
オープン戦で何がわかんねん
ましてや今年はWBCで主力抜けてるし
ましてや今年はWBCで主力抜けてるし
4 それでも動く名無し :2023/03/26(日) 05:23:09.70ID:dK/REBdZ0
伸び盛りの野手が多いけど
勝つのが下手そう
勝つのが下手そう
5 それでも動く名無し :2023/03/26(日) 05:23:12.12ID:yGsIdx+B0
内緒やけど初年度楽天ですらオープン戦は勝ってたで
7 それでも動く名無し :2023/03/26(日) 05:24:57.13ID:Q7bipILKp
普通に勝ってるよな
8 それでも動く名無し :2023/03/26(日) 05:26:38.75ID:DVT/sJA30
ちな前回WBCがあった2017のオープン戦首位はロッテや
11 それでも動く名無し :2023/03/26(日) 05:31:18.35ID:cKpCw8yZp
>>8
確変してた外人がいたなあ
確変してた外人がいたなあ
9 それでも動く名無し :2023/03/26(日) 05:29:00.33ID:vr0Z6zjU0
近藤の穴はシーズン始まってからキツくなるやろ
14 それでも動く名無し :2023/03/26(日) 05:37:48.84ID:iTp87SGl0
オープン戦だけ活躍する奴は沢山おるからな
助っ人や若手に期待してはガッカリの繰り返しよ
助っ人や若手に期待してはガッカリの繰り返しよ
17 それでも動く名無し :2023/03/26(日) 05:44:00.36ID:ghGeclj1d
ハムファンって去年もオープン戦を貯金で終えてたの忘れてそう
18 それでも動く名無し :2023/03/26(日) 05:44:35.66ID:WmEiDjDU0
オープン戦はしょせんオープン戦やねん
19 それでも動く名無し :2023/03/26(日) 05:45:07.97ID:Ge9yVxrI0
オープン戦なんて藤島誠剛とか東京時代のハムヲタしか知らんようなやつが首位打者取れたりするし無意味
20 それでも動く名無し :2023/03/26(日) 05:46:11.58ID:qLJrC6Vsd
2022年オープン戦 順位
1 楽天 16試合11勝2敗3分 .846
2 阪神 15試合8勝4敗3分 .667
3 横浜 16試合 9勝5敗2分 .643
4福岡 16試合8勝5敗3分 .615
5 北海 16試合8勝6敗2分 .571 ←ん?
6大阪 15試合8勝7敗0分 .533
7西武 15試合7勝7敗1分 .500
8中日 17試合7勝8敗2分 .467
9千葉 16試合5勝9敗2分 .357
9広島 16試合5勝9敗2分 .357
11巨人17試合4勝11敗2分.257
11東京17試合4勝11敗2分.257
1 楽天 16試合11勝2敗3分 .846
2 阪神 15試合8勝4敗3分 .667
3 横浜 16試合 9勝5敗2分 .643
4福岡 16試合8勝5敗3分 .615
5 北海 16試合8勝6敗2分 .571 ←ん?
6大阪 15試合8勝7敗0分 .533
7西武 15試合7勝7敗1分 .500
8中日 17試合7勝8敗2分 .467
9千葉 16試合5勝9敗2分 .357
9広島 16試合5勝9敗2分 .357
11巨人17試合4勝11敗2分.257
11東京17試合4勝11敗2分.257
26 それでも動く名無し :2023/03/26(日) 06:24:07.10ID:DCMazuX+M
>>20
何も当てにならんな
何も当てにならんな
21 それでも動く名無し :2023/03/26(日) 05:48:13.83ID:CjjA0SQaM
オープン戦は参考になるのかならんのか答えは永遠に出ない
24 それでも動く名無し :2023/03/26(日) 06:19:07.58ID:/O0ItZuf0
開幕直前勝てるかどうかよ
スポンサードリンク