0936d1be-s

近藤 健介(こんどう けんすけ、1993年8月9日 - )は、千葉県千葉市緑区出身のプロ野球選手(外野手、捕手、内野手)。右投左打。福岡ソフトバンクホークス所属。 2021年開催の東京オリンピック野球金メダリスト。 千葉県の軟式野球クラブの泉谷メッツで野球を始めた。千葉市立泉谷小学校6年時に千葉ロ…
78キロバイト (9,443 語) - 2023年3月25日 (土) 09:39

4 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:10:17.82ID:q2N9dOd00
勝つ喜びも知ってしまったしなぁ


=

7 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:11:17.80ID:EtXUTA2D0
内川を継ぐもの

8 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:11:20.92ID:ylhwM3Wz0
アホなタイミングでエンドランのサイン出され
当然の如く失敗して何とも言えない表情してた近藤が印象的だった

9 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:11:46.08ID:yuNnvY400
関東希望とか言われたけど関東2つは真っ先に論外判定されたなーとか

13 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:13:07.91ID:6n0MOHXt0
これだけ見ると誰がチームを腐らせたかわからんな……

15 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:13:19.74ID:WOtcCi9B0
てっきり西武かロッテに入るもんだと思ってたからびっくりだわ

24 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:14:40.29ID:9QfpNmTo0
誰が監督でも出てったな

25 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:14:57.59ID:yuNnvY400
意外と新庄に集客効果無いし
今年も最下位ならクビやろね

55 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:18:25.09ID:W92Ixg690
>>25
監督なんかにそんなもんあるわけないやろ

26 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:15:00.13ID:S+rcvwbKM
そらそうよ
その為のGM制よ

28 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:15:22.06ID:6YSTJy7R0
マジで言ってて草
近藤がこれだけぶっちゃけるって相当だろ

35 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:15:47.62ID:ylhwM3Wz0
引退後の指導者と北海道で解説者の道がかなり狭まったけどどうするの
墓まで持ってけばいいのに

70 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:19:35.40ID:cTB4oJnQ0
>>35
そらもう福岡やろ

76 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:19:57.48ID:1yOw5jnI0
>>35
そんなことして端金稼がんでも良いくらいの年俸もらってるやろ
選手からはそれなりに慕われてそうやし横高のコネもあるやろうからお前に心配されるようなことはないやろな

82 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:20:26.87ID:0/O42jmNa
>>35
全く必要ないな

145 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:26:27.77ID:lRxo2Lpa0
>>35
ハムファンの総意やろこんなん

159 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:27:34.34ID:lraIIMzOd
>>35
WBCで優勝してるし余裕やろ

41 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:16:59.45ID:jiUke8Dy0
実際に勝てもしない戦力なのに「勝ちにこだわります」って言ってほしかったんか?

53 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:18:11.87ID:hhf68aE30
>>41
勝ちに行った上で負けるのと最初から勝ちを諦めるのは全然意味違うやろ

48 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:17:51.91ID:RjsRM9Kb0
勝ちたいんや!

49 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:17:52.16ID:wnbtI8hv0
吉村が自分の責任を誤魔化す為に新庄連れて来たんだろ?
そう思ったらフロントには不信感しか抱かないわな

56 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:18:32.58ID:oXLB71pZ0
新庄の「優勝なんか目指しません!」発言は選手に対して失礼なんだよな本来

66 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:19:23.26ID:kjFIBRj2p
近藤って良くも悪くもチームへの意見とか言わんイメージやったんだけど
そんな怒ってるんか

79 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:20:19.88ID:AtL5JLwxp
>>66
後輩に説教しまくるぞ

68 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:19:25.33ID:tl6GxUXB0
>「典型的に弱いチーム。連勝して連敗する」

これほんと謎
弱いチームは5連勝したと思ったら
そこから5連敗して連勝をチャラにするんだよね

95 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:21:36.81ID:RjsRM9Kb0
>>68
大差で勝って微差で負けるのを淡々と続けるんだよな微差は大差やなって

97 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:21:40.37ID:iBmpx0K4a
>>68
違うぞ弱いチームは1勝して連敗するんや

101 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:21:58.74ID:Ce9o6/gu0
言うて栗山晩年の
爛れきった最悪な雰囲気忘れてるやつ多いよな

115 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:23:03.33ID:RjsRM9Kb0
>>101
新庄の前からたいがいなチームやなあって傍から見てて感じたわ

114 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:22:51.34ID:61pZHAKc0
船長がトライアウトって言ってただろ

117 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:23:11.47ID:Q54WZVuup
監督がそんなこと言っててもチームを奮起させるために若手を鼓舞するのが近藤の役目やろ
こんなの悪い見本でしかないやん

119 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:23:25.95ID:45u3xV6f0
WBCで確信したけどこんちゃんは
強いチームの方が機能するし移籍はしゃーないわ

123 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:23:56.00ID:4o42AKT40
移転してから日ハムネガ記事めっちゃ出るようになって草

155 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:27:17.67ID:eeXh55gY0
>>123
でも新球場自体は最高に良かったわな、9000人制限してるのに充実した飯屋で食いまくるから想定してた在庫が直ぐ無くなって飲食店が驚いてた

125 それでも動く名無し :2023/03/25(土) 18:24:20.94ID:95uEOAqOa
まあ結局今年で何が正しいか分かるやろ
Aクラスに入ったら無茶苦茶な去年に意味があったって事やし
相変わらず最下位ぶっち切りやったら近藤が正しかったって事よ



=
スポンサードリンク
=