
|
1 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:47:35.66ID:WH6KSnlt0
=
アメリカWbc決勝戦視聴者数
497万人(FS1)
コア視聴率1.63
参考
2023NBAオールスター
458万人(TNT?)
コア視聴率1.76
497万人(FS1)
コア視聴率1.63
参考
2023NBAオールスター
458万人(TNT?)
コア視聴率1.76
=
2 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:47:51.74ID:WH6KSnlt0
アメリカ メディアウォッチ | US Media Watch
@NaokiMedia
【WBC視聴率】スポーツ専門局FS1とスペイン語のFox Deportesで
中継されたWBC決勝戦の日本対米国、合計の視聴者数が497万人と
WBC史上過去最多に。一方FOX地上波で同時刻に放送されたドラマ
"9-1-1: Lone Star"は358万人。主要指標である25-54歳の視聴率も
FS1がFOXを圧倒。 #WBC
@NaokiMedia
【WBC視聴率】スポーツ専門局FS1とスペイン語のFox Deportesで
中継されたWBC決勝戦の日本対米国、合計の視聴者数が497万人と
WBC史上過去最多に。一方FOX地上波で同時刻に放送されたドラマ
"9-1-1: Lone Star"は358万人。主要指標である25-54歳の視聴率も
FS1がFOXを圧倒。 #WBC
32 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:53:56.40ID:6hM4zl3JM
>>2
ようわからんが地上波のドラマより有料放送のwbcのほうが視聴されたってこと?
ようわからんが地上波のドラマより有料放送のwbcのほうが視聴されたってこと?
3 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:48:18.75ID:WH6KSnlt0
順調に成長しとる
7 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:49:04.83ID:FzZHEgOGp
ようやっとる
10 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:49:40.82ID:ymnT9qOQ0
エキシビションと同じか
13 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:50:08.96ID:mxvz5JgB0
140万人で0.8%だから2.8%くらいか
14 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:50:15.02ID:J7C4zHI30
デーブ嘘ばっかやん
15 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:50:38.82ID:m/SKt2I2p
ストリーミングも合わせると520万人だってさ
17 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:51:01.57ID:eazmzFL3a
オールスターて全てのスポーツで飽きられてない?
25 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:52:33.23ID:Uom2o+CO0
>>17
それあるわな
惰性感がエグいなんか
それあるわな
惰性感がエグいなんか
18 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:51:11.86ID:jOR//lPmM
なんかNBAが最近不調らしいな
24 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:52:23.14ID:a6WR/wPOa
???「アメリカの視聴率は0.8%なんだぁ!!!」
2.8% アメリカvs日本
1.5% アメリカvsベネズエラ
1.3% 日本vsメキシコ
1.2% アメリカvsキューバ
0.8% アメリカvsイギリス
0.5% アメリカvsメキシコ
0.4% アメリカvsカナダ
2.8% アメリカvs日本
1.5% アメリカvsベネズエラ
1.3% 日本vsメキシコ
1.2% アメリカvsキューバ
0.8% アメリカvsイギリス
0.5% アメリカvsメキシコ
0.4% アメリカvsカナダ
36 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:54:32.40ID:+NsqZyGLM
>>24
アメリカで2.8%とかもはや社会現象やろ
アメリカで2.8%とかもはや社会現象やろ
27 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:53:03.80ID:vJH2NyVgM
そもそもアメリカの平均視聴率ってどんくらいなの?
30 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:53:33.42ID:a6WR/wPOa
>>27
ケーブルテレビ文化だから1%超えたら人気番組
ケーブルテレビ文化だから1%超えたら人気番組
65 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:58:22.23ID:8MZ3k5PKM
81 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:59:55.25ID:zY454h6j0
>>65
はえー
ほんまアメフト大正義なんやな
はえー
ほんまアメフト大正義なんやな
106 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:02:21.83ID:PXxiKVi+a
>>65
ワールドカップ結構見てて草
ワールドカップ結構見てて草
122 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:04:17.84ID:uT2CUtmH0
>>65
アメフト強すぎるな
W杯アメリカ戦より決勝のほうが多いのも驚きだ
アメフト強すぎるな
W杯アメリカ戦より決勝のほうが多いのも驚きだ
148 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:09:27.95ID:Lio8hk6D0
>>65
五輪結構見られてるのな
五輪結構見られてるのな
150 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:09:56.89ID:adKgPtxD0
>>148
NBC独占だからね
分散しない
NBC独占だからね
分散しない
164 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:13:17.50ID:Lio8hk6D0
>>150
なるほどね
なるほどね
28 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:53:11.55ID:mxvz5JgB0
前回の決勝が310万人やったし大分成長しとる
31 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:53:52.23ID:4JsuQj470
まぁまぁいい数字だな
アメリカのメディア事情を調べたらわかる
アメリカのメディア事情を調べたらわかる
37 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:54:47.32ID:5/mrTot10
23 アメリカvs日本 497M
17 アメリカvsプエルトリコ 305M
09 アメリカvs日本 295M
09 アメリカvsベネズエラ 266M
23 日本vsメキシコ 255M
23 アメリカvsベネズエラ 252M
23 アメリカvsキューバ 225M
上位7つのうち4つが23年大会やな
17 アメリカvsプエルトリコ 305M
09 アメリカvs日本 295M
09 アメリカvsベネズエラ 266M
23 日本vsメキシコ 255M
23 アメリカvsベネズエラ 252M
23 アメリカvsキューバ 225M
上位7つのうち4つが23年大会やな
40 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:55:25.47ID:aSrQ5Nnva
次回大会はガチってきそうやな
47 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:56:12.13ID:a6WR/wPOa
>>40
まぁ残りガチれるところ先発だけやけどな。他はこれ以上ないメンツ出してる(ジャッジ以外)
まぁ残りガチれるところ先発だけやけどな。他はこれ以上ないメンツ出してる(ジャッジ以外)
56 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:57:23.10ID:30Wmm9b0M
>>47
先発ガチられたらヤバわ
デグロムとか誰も打てん
先発ガチられたらヤバわ
デグロムとか誰も打てん
72 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:58:57.10ID:9sxNz3vR0
>>56
安心してええぞ
デグロムは辞退した裏で怪我してるから出ても決勝にはいなくなってる
安心してええぞ
デグロムは辞退した裏で怪我してるから出ても決勝にはいなくなってる
80 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:59:54.23ID:lI8iXrvH0
>>72
こいついつも怪我しとんな
こいついつも怪我しとんな
43 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:55:57.16ID:i+K1HWPP0
FOX本チャンネルだったらもっと増えるのか?
48 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:56:18.24ID:4JsuQj470
大きなスポンサーが付いて宣伝費掛けられるようになったらアメリカでもまだまだ伸びそう
50 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:57:07.69ID:sSLiZUkoM
wbc普通に見てるやつにはあっちでも評判いいからな
73 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:59:08.99ID:racBADRbd
大谷とトラウトのおかげや
これでエンゼルス見て絶望して終わりや
これでエンゼルス見て絶望して終わりや
78 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 08:59:36.40ID:/Kf7VtKpr
大谷vsトラウトとか現地野球ファンからしたら最高のマッチアップやろうな
そらみんな見るわ
そらみんな見るわ
88 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:00:29.32ID:YtsnhehT0
トラウトの声よりジャッジハーパーら辞退組の声聞きたいんだが
139 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:07:39.45ID:hoyzSvhj0
>>88
『FOXスポーツ』電子版は21日(日本時間22日)、アーロン・ジャッジ選手(ヤンキース)のWBC欠場の理由を、本人やアーロン・ブーン監督への取材と共に報じた。
ジャッジは「国を代表してプレーするのは名誉なことだ」とした上で、「私にとって大事な目標は、ヤンキースにWS優勝のトロフィーを持ち帰ること。特に9年契約を結んだ今、ヤンキースが僕にとって最優先だ」と『FOXスポーツ』の取材に対し語った。
また、ブーン監督への取材では、ジャッジがこの6週間の大半をフロリダ州のキャンプ地のヤンキース関連施設で若い選手たちと一緒に汗にまみれてトレーニングや指導をしていることが判明。
これに対してジャッジは「ヤンキースのキャンプで若い選手たちが快適に過ごせるよう十分な存在感を示す責任があると感じている」と『FOXスポーツ』は報じている。
ジャッジがWBC参加を辞退したことについて、ディーシャ・ソーサー記者は「ジャッジはキャプテンとして、より深いレベルで選手を知りたいと考えている。それが、優先順位として高くなったからではないか」と語った。
ヤンキースではWBC出場に関して完全に選手の判断に委ねており、今大会もヤンキースからグレイバー・トーレス、カイル・ヒガシオカ、ジョナサン・ロアイシガの3人がWBCに参加。2017年のWBCに参加したジャンカルロ・スタントンは、今大会は不参加となった。
ジャッジ辞退の理由
『FOXスポーツ』電子版は21日(日本時間22日)、アーロン・ジャッジ選手(ヤンキース)のWBC欠場の理由を、本人やアーロン・ブーン監督への取材と共に報じた。
ジャッジは「国を代表してプレーするのは名誉なことだ」とした上で、「私にとって大事な目標は、ヤンキースにWS優勝のトロフィーを持ち帰ること。特に9年契約を結んだ今、ヤンキースが僕にとって最優先だ」と『FOXスポーツ』の取材に対し語った。
また、ブーン監督への取材では、ジャッジがこの6週間の大半をフロリダ州のキャンプ地のヤンキース関連施設で若い選手たちと一緒に汗にまみれてトレーニングや指導をしていることが判明。
これに対してジャッジは「ヤンキースのキャンプで若い選手たちが快適に過ごせるよう十分な存在感を示す責任があると感じている」と『FOXスポーツ』は報じている。
ジャッジがWBC参加を辞退したことについて、ディーシャ・ソーサー記者は「ジャッジはキャプテンとして、より深いレベルで選手を知りたいと考えている。それが、優先順位として高くなったからではないか」と語った。
ヤンキースではWBC出場に関して完全に選手の判断に委ねており、今大会もヤンキースからグレイバー・トーレス、カイル・ヒガシオカ、ジョナサン・ロアイシガの3人がWBCに参加。2017年のWBCに参加したジャンカルロ・スタントンは、今大会は不参加となった。
ジャッジ辞退の理由
92 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:00:57.11ID:bUsXu+bAa
3年後が楽しみやな
96 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:01:32.72ID:4JsuQj470
この数字だったらたぶん同時間帯でダントツトップだと思う
114 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:02:57.35ID:CnfhF1hFM
>>96
これでも時間帯3位らしい
ケーブルテレビでは1位
これでも時間帯3位らしい
ケーブルテレビでは1位
133 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:05:47.68ID:XhmwRGyY0
逆にアメリカの地上波てなにやってんだよ
143 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:08:26.73ID:f1EOpPK20
>>133
基本ドラマかニュースや
基本ドラマかニュースや
144 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:08:44.22ID:3fYPjsuG0
190 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:17:54.41ID:bIlAXS6Q0
昨日の試合アメリカ人も楽しめたんやないか
スコア的にはロースコアやがチャンスは毎回のようにあったし
最後大谷トラウトも見れたし
スコア的にはロースコアやがチャンスは毎回のようにあったし
最後大谷トラウトも見れたし
スポンサードリンク