IMG_7248

今永 昇太(いまなが しょうた、1993年9月1日 - )は、福岡県北九州市八幡西区出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。横浜DeNAベイスターズ所属。 DeNA入団後の2018年には、現役のプロ野球選手では初めて、北九州市特命大使(スポーツ)を委嘱されている。…
54キロバイト (7,517 語) - 2023年3月22日 (水) 04:36

1 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:07:05.19ID:vp1v4tmuM
なに?


=

3 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:07:16.12ID:nLPMKytM0
頑張ってた

4 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:07:35.84ID:wa+LAYYM0
ようやっとる

7 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:08:19.68ID:ghIJiSeL0
まぁまぁ

10 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:08:42.24ID:aDMacG3lp
トータルで見ればようやった
今日の試合も先に失点はしたがそこまで内容悪くない

12 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:08:56.70ID:I78nZ8XA0
期待通り

14 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:09:11.23ID:RsjY9LyR0
スタンダード

21 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:10:20.90ID:0c+I+4ON0
全てが想定内って感じ

23 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:10:31.15ID:okUppO+id
ベストを尽くしたんだ(*^◯^*)

25 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:10:49.52ID:9aJ8HgWV0
80点って感じ

26 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:10:57.47ID:jW/6TaHv0
思ったよりは通用した

27 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:11:26.13ID:5cYJ89QJ0
誰よりもストレートがまっすぐだった

30 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:11:53.60ID:zFcDN1Yb0
本人はどう思ったんやろな
メジャーでもいけるやんってなったんかな

59 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:15:54.54ID:sEku6x/fa
>>30
今日の今永は詰まらせた当たりでもことごとくパワーで無理やりヒットにされてたから成績以上の差は感じてそうやけどな

投球術自体は通用してたわ
課題があるとすればパワーやろ

118 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:24:05.83ID:oIyY8D960
>>30
通用した部分は無いそうや

130 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:25:35.30ID:mY1O/Hpl0
>>118
相変わらず意識高いな

149 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:27:30.03ID:CbiiSMS10
>>118
「決勝という舞台で100%のコンディションではなかった」からの「(調整の難しさは)全くないですね、そこに関しての難しさは全く感じていないです」

何が言いたいんや?

160 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:28:46.72ID:5zQs6s400
>>149
野球なんて運よってことか

157 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:28:07.95ID:sEku6x/fa
>>118
コメント全文読む限り2イニングじゃわからんてだけやな
一巡してそのあとどうなるかって話やと本人も言ってるし

32 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:12:09.78ID:JOpBndGk0
ようやってるわ

35 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:12:29.49ID:u5o1oE0D0
一発貰うのは想定してたしようやっとった

43 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:14:07.95ID:MX4Z0IRXa
ようやっとるでええわ
ヒヤヒヤはしたけど誰が投げてもあれくらいやろ

46 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:14:16.97ID:ChuW6kVC0
相変わらず調子よさそうだったけど
単純に通用してない感じがあった

51 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:14:53.21ID:FJOYJO1da
ターナーのソロだけで凌いだ

60 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:16:11.48ID:5+EGmk7W0
ようやってる以外あるか?

62 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:16:27.71ID:Y9GSTt5C0
良いときの今永は飛翔するって前評判通りや

71 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:17:21.78ID:UO61JF6Q0
よく流れを作った

75 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:18:31.08ID:D4dPq8Tl0
緊張したやろなぁ

86 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:19:50.82ID:Xfp8cDJZd
ボコボコにされてる雄星でも最初の一ヶ月くらいは通用してたから初見は通用するやろ

87 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:19:52.53ID:Xcadn+000
正直ダル先発より安心感あったやろ

89 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:20:07.72ID:SIEcOkA40
1失点ならようやっとる
でもメジャーは無理やろ日本のエースで頑張って

92 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:20:15.12ID:1eewCbPGd
変化球もっと種類ほしいな
データあったらボコボコやろ

101 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:20:49.42ID:J2ox90nh0
松井裕樹より良かった

102 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:20:53.52ID:s5BHOgVTM
横浜にもこんな選手がいるんだ!(*^◯^*)

を、十年越しで実現させた

105 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:21:56.60ID:Y+NH1oAP0
この経験でさらにパワーアップして欲しい
今長ならいける

113 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:23:03.16ID:p9XMUUbU0
仕事はしたよな
えらい
おつかれさまやで

117 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:24:00.13ID:efjT39480
いや、WBC代表はメジャーの普通のチームよりやばいから
オールスター打線だぞ
普通はランナー貯めても下位や不調のやつで凌げることあるけど
9番までクリーンナップ級だろ

120 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:24:17.09ID:yFJlUZKra
横浜ファンの説明書通りだった

123 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:24:39.54ID:iLyPbjz30
今永ってメジャー志向あんの?

134 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:26:05.90ID:W+ecxaLVd
>>123
ある

127 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:25:19.74ID:MB3MSOHe0
ターナー抑えられたら神
ターナーに打たれたら屑

割に合わなさすぎやろ

131 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:25:35.60ID:CbiiSMS10
よーやった
最高の仕事やで

136 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:26:20.49ID:vp1v4tmuM
DeNAファン「いい時でも今永は飛翔してしまう」
他ファン「山本使ったし後は今永しかいない」

こういう風潮だったろ

139 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:26:30.76ID:utSNMifa0
出来過ぎなくらいやろ

140 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:26:33.00ID:3aoG8aLFd
今永はコントロールが悪いときはゴロ量産して
球が走ってるときは三振取るけど飛翔する
予想どおりやね

142 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:26:47.15ID:5zQs6s400
一番緊張する役割を要やりきったわ

145 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:26:58.26ID:FwQeo5grd
いや打たれた相手はターナーやからな

150 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:27:36.01ID:nUlRqQSV0
難しい試合の入りを無難に熟してくれた
後の投手にリズムを残して貢献度は高い

158 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:28:13.29ID:6EVLeq9t0
アメリカ相手に2回1失点とかようやっとる!ってなったけど後続が割とあっさり抑えたから拍子抜けした

159 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:28:46.46ID:1vyIPT940
>>158
たしかに
意外とおとなしかったなあいつら

164 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:29:31.09ID:P55x4Ikk0
>>158
ダル以外は完璧だったな
あんだけマシンガンしたら誰か滅多打ちにされるかと思ったのにすげえわ

182 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:31:07.09ID:7KQB9gzpa
>>164
完璧ではなかったろ
伊藤以外は紙一重だった

184 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:31:46.23ID:CbiiSMS10
>>164
伊藤以外はピンチつくりまくっとったし紙一重やったな
そのへんは運もよかったわ

190 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:32:44.18ID:nUlRqQSV0
>>184
源田残して本当に良かった
西武に感謝や

183 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:31:44.29ID:yFJlUZKra
実際ようやっとたやん
ソロはしゃーない

191 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:32:54.02ID:BtEDx4Gq0
ミニマリスト今永先生

(出典 i.imgur.com)

196 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:33:26.38ID:mY1O/Hpl0
>>191
64持ってこなかったのか

200 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:33:56.19ID:0pAoWvPK0
ピッチャーはみんな満点やわ
力量から言えばぶち殺されるのが当然やねんから

206 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:34:37.99ID:nUlRqQSV0
>>200
栗山の運用が冴えてた

221 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:36:36.78ID:W17+3zqh0
>>206
昨日佐々木山本引っ張ったのも
今日これやるためだったんだろうな

209 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:34:47.50ID:XL9/8b7Vd
単純な成績だけの話ではなく
決勝のしかもあれだけの打線相手のスターターを務めたという点を込みでようやっとるというか、今永で間違いなかったな

218 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:36:32.05ID:5zQs6s400
>>209
しかも今永的にブレなかったわな
2回を被弾1本なら想定した通りやろ

222 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 21:36:46.93ID:t5Q1Kva10
切り込み隊長としては最高に近い出来やろ



=
スポンサードリンク