14adb80b-s


1 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:04:21.66ID:LwrpaQeC00202
冷静に考えてやばすぎやろ


=

5 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:05:00.89ID:Db4SN032H0202
三冠王は村上だけど完全試合なんかあったっけ

12 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:05:49.71ID:LwrpaQeC00202
>>5
佐々木朗希やぞ

23 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:07:41.91ID:PmyL42nXr0202
なんでいつも由伸の投手四冠は無視されるんだろう

24 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:08:51.87ID:5QWUt20100202
>>23
所属球団やろなあ

26 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:09:41.40ID:LwrpaQeC00202
>>24
パ連覇した強豪やぞ

29 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:12:37.88ID:hLPqT9ABa0202
>>23
平成の三冠
松中
平成の投手4冠
野茂上原斉藤和巳

投手五冠なら斉藤和巳だけになるけど
そうなると村上がもっと一位の記録積み上げ始める
アイツおかしいわ

35 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:18:54.77ID:5QWUt20100202
>>29
三冠王の方が投手4冠より格上って意味の書き込みだと思うけど長い歴史で見たらレア度はどっちも差がないんよな

47 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:29:40.53ID:5j51AIGu00202
>>29

(出典 i.imgur.com)

投手7冠は歴史上1943年の藤本英雄と2021.2022の山本由伸だけやぞ

25 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:09:24.14ID:9q8avyQmd0202
ノーノーめっちゃ出たよな

27 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:10:54.04ID:LwrpaQeC00202
>>25
去年は特に打低が極まってたからな
それにしてもノーノー出すぎやけど

28 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:11:53.66ID:5QWUt20100202
村上のせいでボールが飛ばなかった感薄まったよな

32 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:14:02.87ID:LwrpaQeC00202
>>28
いうてセより更に打低のパで40発打った奴もおるしなぁ

33 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:17:24.32ID:+sEC5Xuxa0202
>>32
詳しく調べてないけど村上って交流戦の成績普段より上がってるやろ

30 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:12:44.26ID:wy5bzUxwd0202
史上最高の完全試合と史上最低の3冠王

31 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:13:38.70ID:ruiNrfAO00202
24勝と60発のほうがやばいやろ

34 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:18:47.91ID:/qJC+3nC00202
ノーノーの顔ぶれ見てると、訳分からん若手が勢いだけで出来る記録じゃないんやなと分かる

39 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:23:31.09ID:/tVbrfHD00202
>>34
西口「訳の分からん投手ですまんな

36 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:19:49.94ID:Bz7+jEyid0202
最低なのは三冠王取らせた他の選手と完全試合させたオリックスの選手でしょ

42 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:24:52.25ID:aKtV+qIe00202
>>36
そんなんなら全ての記録に意味が無くなるやろタコ

37 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:20:19.35ID:TAwDWkmBp0202
ノーノー多すぎ定期

38 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:21:25.28ID:TAwDWkmBp0202
村上と山川の本数だけおかしい

40 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:24:20.32ID:LwrpaQeC00202
ノーノーはあんまりポンポン出ると興醒めするわ
シーズン1人か2人ぐらいでええのに

41 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:24:41.91ID:7kMF+ook00202
WBC直前のシーズンってのも凄いな

43 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:26:05.73ID:LwrpaQeC00202
年々投高打低が顕著になっとるし今年はノーノー10人出てもおかしくないやろ

45 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:28:47.57ID:6TwfkbCq0
山本でも出来なかった完全

46 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:29:28.59ID:LwrpaQeC00202
大野雄大「…」

48 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:31:46.23ID:GRhPhQcJa0202
完全試合より13者連続奪三振がエグいわ
9者連続が60年以上破られなかった記録なのに

49 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:33:13.94ID:LwrpaQeC00202
>>48
あの日の佐々木朗希一気にいろんな記録達成しすぎやろ

53 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:40:32.47ID:zf6vpEg60
>>48
13者連続が破られる事は今後無さそう

61 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:45:20.70ID:dz5DEgoH0
>>56
三振しない男から達成しとるんやから本物やな

66 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:51:31.17ID:mFu3MhZm00202
>>56
吉田の三振から13者連続始まったから吉田は2回分やな
ちなみに3打席全部三振

67 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:52:21.35ID:5QWUt20100202
>>66
吉田にだけカーブ投げてたんやっけ
松川やるやんって思ったわ

50 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:33:49.91ID:5QWUt20100202
忘れかけてるけど佐々木はその後の日ハム戦でもほぼ完全やらかしたよな
これ記録にならないのもったいない

58 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:43:50.95ID:E4MOiReha0202
>>50
打線が1点でも取ってたら可能性あったからね

59 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:44:32.27ID:va5ylM7P00202
>>50
ロッテ打線に潰された大記録

51 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:34:41.37ID:7kMF+ook00202
山本は投手四冠するのが当たり前すぎて触れられもしないな
山田がトリプルスリーの価値下げたのと一緒で

55 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:41:11.32ID:2V9UIPGfM0202
去年のボールは明らかに濡れスポだったんだよなあ
山川もそうやが色々おかしかった

57 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:42:36.54ID:tNfZ3XqZa0202
阪神の開幕連敗もやべーですわ

60 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:44:46.85ID:LwrpaQeC00202
>>57
そこから最終的にギリギリAクラス入るのも凄いわ

62 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:47:18.47ID:D3IOZvD200202
大野も9回まで完全やからな

64 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:49:33.50ID:5QWUt20100202
>>62
そんなんあったな
ハゲがベンチで謝ってた気がする

65 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:50:52.82ID:TU7re1MoM0202
パ・リーグの投手記録は参考程度やろ
打低すぎた

68 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:52:59.45ID:7kMF+ook00202
パリーグはバッターがしょぼいのしかおらんからなぁ

71 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:55:31.50ID:LwrpaQeC00202
>>68
パは柳田が劣化して吉田が抜けるからガチで強打者少なくなるな

69 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:55:02.28ID:gEir1Lhw00202
煽りカスが佐々木球を流行らそうとしたけど
オリ戦はバットに当たってすらないんだよなあファールさえほとんど無い

70 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 09:55:13.14ID:x0YdnZge00202
ロッテの打率とか2割だったからな
マジでボール飛ばなかった

77 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 10:09:00.33ID:n0VzHA0Rd0202
完全試合されて三冠王擁するチームに勝って日本一になったオリックスは?

78 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 10:10:22.96ID:NNupa8DPd0202
完全試合されたチームが優勝日本一達成してて草



=
スポンサードリンク