
|
6 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 20:00:47.18ID:bXWitTe60
ないよりマシだが壊れる前提やんけ
=
7 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 20:01:18.61ID:Oi+V2p9h0
いや、その前段階の問題では…
8 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 20:02:37.52ID:2NrEVhUp0
整形外科に世話になる時点でやばいのでは?
11 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 20:06:07.62ID:WVrYXJoI0
故障予防にはならんやろ
12 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 20:07:51.07ID:189OfHqq0
…地域住民?
15 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 20:10:46.94ID:7D6NfTPU0
大相撲でも場所中は医者が常駐してるみたいだから
見習ったんやろ
見習ったんやろ
17 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 20:11:15.39ID:LBWARUoO0
怪我人だらけの横浜にこそ必要だろ
18 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 20:11:43.43ID:1vSVztmf0
ビジターチームも利用させてね?
22 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 20:17:27.06ID:Bp8qkkMy0
その前に屋根を吹き飛ばすか壁塞いで空調つけるかしてくれ
28 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 20:32:41.34ID:ydYCnjp90
>>1
リンパの流れが~
みなさんされてますから~
リンパの流れが~
みなさんされてますから~
31 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 20:38:29.96ID:am42QaSp0
今はどうだかわかんないけど
昔の帝京だと打ち身と捻挫にかけては
国内トップクラスでえっもう治したのやら
あれの後遺症残さないなんてすごいなって感じだったな
とにかく管理が凄かったうまかった
昔の帝京だと打ち身と捻挫にかけては
国内トップクラスでえっもう治したのやら
あれの後遺症残さないなんてすごいなって感じだったな
とにかく管理が凄かったうまかった
32 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 20:38:37.80ID:0744Y+Dc0
あんな辺鄙な所に作ってシーズンオフ客来るのか?
64 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 00:07:52.56ID:hU7bmBqF0
>>32
治療後は始発列車で座って帰れますよ
治療後は始発列車で座って帰れますよ
40 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 20:49:10.78ID:FaDLC8cb0
帝京大のラグビー界の特集やっていたとき、めちゃくちゃ最新のセンターだったの覚えてんな。
43 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 20:50:41.97ID:ya9EHIU40
球場も二軍施設も一箇所にまとまっていてってのなら悪くないな
地域の人にも開放してるんだから
地域の人にも開放してるんだから
65 名無しさん@恐縮です :2023/01/31(火) 00:21:57.97ID:5v9+ssa80
いいことじゃないの
スポンサードリンク