786df735

ロサンゼルスエンゼルス(英語: Los Angeles Angels、略称: LAA)は、メジャーリーグベースボール(以下、MLB)アメリカンリーグ西地区所属のプロ野球チーム。本拠地はカリフォルニア州アナハイム。本拠地球場はエンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム。一部ではエンジェルス
46キロバイト (6,098 語) - 2023年1月15日 (日) 02:14

2 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 09:26:40.14ID:lGq+Rhiu0
ヽ(・ω・)/ズコー


=

6 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 09:28:34.66ID:Fw5apVXt0
贅沢税払いたくない渋ちんオーナー居座り決定!

9 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 09:29:48.70ID:zVXavSit0
大谷を残留させる算段がついたのか
それか単に思った以上に売値が付かなくて球団を持ち続けるのか

10 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 09:30:01.54ID:BSF4lpQr0
去就には影響ないでしょ。
オーナーが誰だろうと移籍するべき

12 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 09:30:15.32ID:bss/BEN20
大谷が出ていくの確定したな。良かった。

19 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 09:34:39.86ID:EsfN5T8s0
「やり残した仕事」と聞かされても一人も漏らさず
「え?なんだろ?優勝するつもり無いのは明白なんだが…」と思う球団とオーナー…

20 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 09:34:41.15ID:z+4kLked0
オーナーとしては最悪
大谷で儲かったからな

26 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 09:37:09.82ID:z6XWJRUx0
大谷引き止められないの確定だな
大谷抜きだと希望売却額の半分も行かないんだろう ザマアとしか

36 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 09:40:54.02ID:BS357BVi0
大谷のホームラン映像見るたびに思うけど、よくあんなガラガラな客入りで経営成り立つよな
やっぱ放映権ビジネスは強いってことか

38 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 09:41:10.30ID:aEUUN24l0
LAの人気の無い方だから

45 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 09:43:55.35ID:9OLoN3SH0
>売却額は少なくとも25億ドル(約3250億円)以上と予想され、これまでにNBAウォリアーズのレイコブ・オーナーらが候補に挙がっていた。

誰だよ!
適当な記事書いてモレノに恥かかせた奴は!

57 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 09:50:59.30ID:kmoV/0440
買収時の10倍以上になってるんか
スポーツチームは投資対象としても素晴らしいね

60 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 09:52:41.90ID:ETox0Jt40
アメリカの景気が減速したのもあるな

64 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 09:54:42.13ID:uCaxQSZ+0
今シーズン優勝争いまで行ければ大谷出てかないんじゃないの?

74 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 10:00:00.78ID:KzyuyarZ0
この前まで春先には決まるとか報道出てたのに
モレノは贅沢税嫌うから大谷移籍決定やな

75 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 10:00:30.95ID:fapCAHxn0
これ以上の売り時は今後いつになるだろうな
いや買う立場からしたら真っさらで安い方がいいのか

81 :2023/01/24(火) 10:03:34.03ID:X3sYhtn/0
やり残した仕事とは
大谷トラウトを売ることだったりして

86 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 10:09:38.02ID:P5SRIBE+0
いいんじゃね
これで何の憂いもなくドジャースかメッツに行ける



=
スポンサードリンク