
|
1 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:13:21.00ID:BY/Vfa5A0
=
どうなん
◆出場が発表されている米国代表の選手と主なタイトル ※GG=ゴールドグラブ、SS=シルバースラッガー(NPBのベストナインに相当)
先発投手ブレイディ・シンガー(ロイヤルズ)10勝5敗、防御率3・23
カイル・フリーランド(ロッキーズ、左)9勝11敗、防御率4・53/18年17勝
メリル・ケリー(ダイヤモンドバックス)13勝8敗、防御率3・96
ネストル・コルテス(ヤンキース、左)12勝4敗、防御率2・44
アダム・ウェインライト(カージナルス)11勝12敗、防御率3・71/最多勝2回、GG2回/通算195勝
ローガン・ウェブ(ジャイアンツ)15勝9敗、防御率2・90
捕手
JT・リアルミュート(フィリーズ)打率・276、22本塁打、84打点/GG2回、SS3回、球宴3回
ウィル・スミス(ドジャース)打率・260、24本塁打、87打点
一塁
ポール・ゴールドシュミット(カージナルス)打率・317、35本塁打、115打点/MVP、本塁打王1回、打点王1回、GG4回、SS5回、球宴7回
ピート・アロンソ(メッツ)打率・271、40本塁打、131打点/本塁打王1回、球宴2回
二塁
トレバー・ストーリー(レッドソックス)打率・238、16本塁打、66打点、11盗塁/盗塁王1回、SS2回、球宴2回
三塁
ノーラン・アレナド(カージナルス)打率・293、30本塁打、103打点/本塁打王3回、打点王2回、GG10回、SS5回、球宴7回
ボビー・ウィット(ロイヤルズ)打率・254、20本塁打、80打点、30盗塁
遊撃
ティム・アンダーソン(ホワイトソックス)打率・301、6本塁打、25打点、13盗塁/首位打者、SS、球宴2回
外野
マイク・トラウト(エンゼルス)打率・283、40本塁打、80打点/MVP3回、打点王1回、盗塁王1回、SS9回、球宴10回
ムーキー・ベッツ(ドジャース)打率・269、35本塁打、82打点、12盗塁、117得点/MVP、首位打者、GG6回、SS5回、球宴6回
セドリック・ムリンス(オリオールズ)打率・258、16本塁打、64打点、34盗塁/SS1回、球宴1回
カイル・タッカー(アストロズ)打率・257、30本塁打、107打点/GG、球宴1回
救援投手
デービッド・ベドナー(パイレーツ)45試合3勝4敗19セーブ、防御率2・61
ディロン・テート(オリオールズ)67試合4勝4敗5セーブ、防御率3・05
デビン・ウィリアムズ(ブルワーズ)65試合6勝4敗15セーブ、防御率1・93
ライアン・プレスリー(アストロズ)50試合3勝3敗33セーブ、防御率2・98
◆出場が発表されている米国代表の選手と主なタイトル ※GG=ゴールドグラブ、SS=シルバースラッガー(NPBのベストナインに相当)
先発投手ブレイディ・シンガー(ロイヤルズ)10勝5敗、防御率3・23
カイル・フリーランド(ロッキーズ、左)9勝11敗、防御率4・53/18年17勝
メリル・ケリー(ダイヤモンドバックス)13勝8敗、防御率3・96
ネストル・コルテス(ヤンキース、左)12勝4敗、防御率2・44
アダム・ウェインライト(カージナルス)11勝12敗、防御率3・71/最多勝2回、GG2回/通算195勝
ローガン・ウェブ(ジャイアンツ)15勝9敗、防御率2・90
捕手
JT・リアルミュート(フィリーズ)打率・276、22本塁打、84打点/GG2回、SS3回、球宴3回
ウィル・スミス(ドジャース)打率・260、24本塁打、87打点
一塁
ポール・ゴールドシュミット(カージナルス)打率・317、35本塁打、115打点/MVP、本塁打王1回、打点王1回、GG4回、SS5回、球宴7回
ピート・アロンソ(メッツ)打率・271、40本塁打、131打点/本塁打王1回、球宴2回
二塁
トレバー・ストーリー(レッドソックス)打率・238、16本塁打、66打点、11盗塁/盗塁王1回、SS2回、球宴2回
三塁
ノーラン・アレナド(カージナルス)打率・293、30本塁打、103打点/本塁打王3回、打点王2回、GG10回、SS5回、球宴7回
ボビー・ウィット(ロイヤルズ)打率・254、20本塁打、80打点、30盗塁
遊撃
ティム・アンダーソン(ホワイトソックス)打率・301、6本塁打、25打点、13盗塁/首位打者、SS、球宴2回
外野
マイク・トラウト(エンゼルス)打率・283、40本塁打、80打点/MVP3回、打点王1回、盗塁王1回、SS9回、球宴10回
ムーキー・ベッツ(ドジャース)打率・269、35本塁打、82打点、12盗塁、117得点/MVP、首位打者、GG6回、SS5回、球宴6回
セドリック・ムリンス(オリオールズ)打率・258、16本塁打、64打点、34盗塁/SS1回、球宴1回
カイル・タッカー(アストロズ)打率・257、30本塁打、107打点/GG、球宴1回
救援投手
デービッド・ベドナー(パイレーツ)45試合3勝4敗19セーブ、防御率2・61
ディロン・テート(オリオールズ)67試合4勝4敗5セーブ、防御率3・05
デビン・ウィリアムズ(ブルワーズ)65試合6勝4敗15セーブ、防御率1・93
ライアン・プレスリー(アストロズ)50試合3勝3敗33セーブ、防御率2・98
=
3 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:14:18.71ID:nc1cccQ30
先発はかなり頑張った方
ブルペンは前回に引き続きめっちゃ良い
ブルペンは前回に引き続きめっちゃ良い
4 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:14:19.60ID:K3naUOFm0
コルテスとウェブが出るなら少なくとも前回よりは良さげやな
5 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:15:09.28ID:Ezpk+tv1M
ウェインライトおじさん酷使やな
6 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:15:24.87ID:FPftr66v0
コルテスとウェブが出るだけすごいな
8 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:16:12.60ID:TLDyREKC0
めっちゃ豪華やん
9 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:16:20.11ID:u78MhlurM
ケリー(ダイヤモンドバックス)
コルテス(ヤンキース)
ウェインライト(カージナルス)
ウェブ(ジャイアンツ)
シンガー(ロイヤルズ)
フリーランド(ロッキーズ)
決まってるのこれだけか
コルテス(ヤンキース)
ウェインライト(カージナルス)
ウェブ(ジャイアンツ)
シンガー(ロイヤルズ)
フリーランド(ロッキーズ)
決まってるのこれだけか
10 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:16:32.96ID:VBkVD+Er0
ウェインライトは来季引退するしええんやろ
11 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:16:54.14ID:BY/Vfa5A0
>>10
最後のなんちゃらやな
最後のなんちゃらやな
12 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:17:09.46ID:xA/h9BHh0
コルテスでるんだ
こりゃまたアメリカか
こりゃまたアメリカか
13 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:17:24.54ID:u78MhlurM
シャーザー(メッツ)
コール(ヤンキース)
こいつらは不参加予定
コール(ヤンキース)
こいつらは不参加予定
19 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:18:57.00ID:BY/Vfa5A0
>>13
どうせ来ないと重っとったしええわ
どうせ来ないと重っとったしええわ
15 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:18:01.67ID:K3naUOFm0
シンガーもなかなかええな
防3.23 153.1回 10勝5敗
日本が打てなさそうなシンカーボーラーや
防3.23 153.1回 10勝5敗
日本が打てなさそうなシンカーボーラーや
16 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:18:04.32ID:PB7ZDnHEa
野手陣並のスターはおらんけどええやん
20 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:19:38.71ID:GptzKbTJ0
コルテスだろうとウェブだろうと打てる気がしない
25 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:20:48.57ID:gw4aMvcf0
先発はまあ大物出てくれない感じかな
26 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:20:58.36ID:cKZc5UFCa
バウアーが生きてたら出てくれそうだけど
29 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:21:16.38ID:VBkVD+Er0
ウェインライトは大物やろ
32 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:22:03.12ID:Fx9e10RK0
ウェブ
フリーランド
ケリー
ウリアス(メキシコ)
ダルビッシュが参戦すればナ西の先発が全球団揃う
フリーランド
ケリー
ウリアス(メキシコ)
ダルビッシュが参戦すればナ西の先発が全球団揃う
33 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:22:17.35ID:57j98X/k0
結局微妙なメンツやん
やっぱりスーパースターは出んのやね
やっぱりスーパースターは出んのやね
37 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:23:09.99ID:BY/Vfa5A0
>>33
五輪よりはマシなはずや..
五輪よりはマシなはずや..
34 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:22:40.65ID:wEb1yV1q0
なんか打てなさそう
やっぱメジャーの球になれてないとな
やっぱメジャーの球になれてないとな
39 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:23:33.18ID:YNSiSiOk0
思ってたより普通に豪華やなこれ
41 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:24:24.86ID:dSYukmnyM
ダルビッシュより実力実績ともに上な先発は代表投手陣の中におるんか?
53 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:26:42.65ID:Fx9e10RK0
>>41
ウェブは将来的にダルビッシュ並みの実績つくってもおかしくない
ウェブは将来的にダルビッシュ並みの実績つくってもおかしくない
44 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:24:45.81ID:hmgCpkgOd
日本はデグロムシャーザーコールバーランダーみたいなフォーシーマーより今回出るツーシーマーの方がチャンスなさそう
46 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:25:21.61ID:DFt8tXMX0
まあこの投手陣相手だと日本は普通に負けるやろな
48 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:25:41.27ID:K3naUOFm0
前回なんかストローマンやロアークやぞ
これでも大幅グレードアップしてるわ
これでも大幅グレードアップしてるわ
50 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:26:30.40ID:GptzKbTJ0
ブレイディ・シンガー(ロイヤルズ)10勝5敗、防御率3・23
ネストル・コルテス(ヤンキース、左)12勝4敗、防御率2・44
ローガン・ウェブ(ジャイアンツ)15勝9敗、防御率2・90
打てるわけないじゃん
ネストル・コルテス(ヤンキース、左)12勝4敗、防御率2・44
ローガン・ウェブ(ジャイアンツ)15勝9敗、防御率2・90
打てるわけないじゃん
55 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:27:22.82ID:gw4aMvcf0
>>50
このあたりはまあ打てそうにないよな
このあたりはまあ打てそうにないよな
51 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:26:36.70ID:1QoNR11X0
野手陣がスーパースター軍団だから見劣りするだけで結構揃ってるやろこれ
52 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:26:42.63ID:DQBfc6G00
どこも野手はやる気満々だけど投手は消極的だな
56 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:27:48.02ID:DJzZ8/OB0
>>52
オープン戦で酷使したらシーズン持たないからな
オープン戦で酷使したらシーズン持たないからな
61 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:28:08.30ID:t2lHCKE70
やっぱクワンとヌートバー必要やねNPB選手では打てなさそう
63 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:28:23.76ID:VB5WchheM
求めてたWBCアメリカ投手陣
デグロム
バーランダー
カーショウ
コール
マクラナハン
デグロム
バーランダー
カーショウ
コール
マクラナハン
68 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:29:29.18ID:Fx9e10RK0
>>63
マクラ以外全員故障してそう
マクラ以外全員故障してそう
66 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:29:03.88ID:BY/Vfa5A0
救援はようやっとる
69 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:29:44.59ID:0j5Kgj9Ga
リリーフが有能揃い過ぎて6回で勝負決まりそう
70 それでも動く名無し :2022/12/03(土) 15:30:00.29ID:m7k1LPWYM
なんかmlbから補償でもあったんか?
大物めっちゃ出るけど
大物めっちゃ出るけど
スポンサードリンク