
|
1 ひかり ★ :2022/11/18(金) 20:24:46.58ID:d2eVmxst9
=
ア・リーグのMVPが17日(日本時間18日)に発表され、エンゼルス大谷翔平投手(28)は得点2位で2年連続受賞を逃した。1位票は28人がヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(30)に投票。2人のエンゼルス担当記者が大谷に投票した。そのうちの1人、米メディア「ジ・アスレチック」のサム・ブラム記者が、記事で投票した理由を説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ffb297903c5bfe230da997c5c489cf8c5982039
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ffb297903c5bfe230da997c5c489cf8c5982039
=
6 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:27:30.04ID:F6QU3xk40
ジャッジはMr. Octoberになれなかった
NYYはMr. Octoberを欲してる
NYYはMr. Octoberを欲してる
15 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:34:34.85ID:Z1n/SqOj0
>>6
シーズンMVPに関係なし
シーズンMVPに関係なし
26 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:50:27.00ID:F6QU3xk40
>>15
関係無い、WSが全てなのがMLB
PS不振でジャッジNYメディアにフルボッコされたろ
日本より先にペナントの価値薄れたMLBな?
関係無い、WSが全てなのがMLB
PS不振でジャッジNYメディアにフルボッコされたろ
日本より先にペナントの価値薄れたMLBな?
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:28:37.64ID:EwTVWxzU0
堂々の2位か
150年後も語られるのは大谷だわな
150年後も語られるのは大谷だわな
8 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:30:55.52ID:pWXgdXg30
当たり前や
大谷はベーブ・ルースを越えた野球の神なんだからな
ジャッジに投票した奴らにガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわよ
大谷はベーブ・ルースを越えた野球の神なんだからな
ジャッジに投票した奴らにガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわよ
10 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:32:28.85ID:X9qK7adQ0
外人の例えは分かりづらい
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:32:36.31ID:a3fxisX80
リンゴとオレンジなら十分比較対象として問題なくないか?
12 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:32:38.41ID:9saqhp7N0
オレンジなのかリンゴなのかプラムなのか?
13 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:32:47.71ID://shX/Iy0
リンゴとハチミツじゃないのかよ
14 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:33:00.07ID:6EqJKMUL0
説得力皆無のすごいふわふわした理由だな
18 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:36:22.13ID:EwTVWxzU0
ポストシーズンこそ投手が輝くからね
ジャッジには本当ガッカリしたわ、ダルの方が活躍してたわな
ジャッジには本当ガッカリしたわ、ダルの方が活躍してたわな
19 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:37:55.45ID:XoUW1k+J0
そういえばジャッジてプレーオフどうなの?
けっこう活躍してるん?
けっこう活躍してるん?
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:38:41.80ID:Cup40t170
どっちも美味そうで草
23 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:45:37.51ID:QWbBveFS0
英語の慣用句で本来比べられないもの同士のことを apples to oranges って言うんだよ
25 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:49:00.64ID:CWKR9uyN0
>>23
勉強になりました
勉強になりました
27 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:54:36.72ID:X/3mrDyv0
新人賞の記者の言い分はなるほどと思わせたけどこの言い訳はダサいだけ
28 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 20:55:58.85ID:NDKJ+yJR0
水と空気のようなもの
スポンサードリンク