IMG_2019

横浜DeNAベイスターズ(よこはま ディー・エヌ・エー ベイスターズ、英語: Yokohama DeNA BayStars)は、日本のプロ野球球団。セントラル・リーグに所属する。略称は「ベイスターズ」「DeNA」「横浜」。また、「ベイ」「ハマ」 とも呼ばれる。 神奈川県を保護地域としており、横浜
271キロバイト (39,615 語) - 2022年9月25日 (日) 13:15

1 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:37:07.71ID:q+H8WHtMd
何?


=

2 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:37:46.91ID:LIs9xFJ80
戦力

4 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:38:41.46ID:Fn/kyKPvM
資金

6 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:39:51.70ID:oQajeaFw0
マトモな先発
今永大貫以外で

39 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:48:38.63ID:zXpMvObH0
>>6
濱口石田とかだいぶまともだろ
というかヤクルトより先発は上だからそこは弱点じゃない
完全に得点力不足

7 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:40:07.88ID:6mCBLw4e0
ハマのホームランマシンの帰還

8 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:40:18.04ID:NZUIJQM90
モスコーソくらいやれる外国人先発連れて来い

21 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:42:35.14ID:oQajeaFw0
>>8
打者としては広島キラーな先発も出来る助っ人なら居た気がするんやけどなぁ
どこ行ったんやろか…

9 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:40:38.59ID:3ftIEzO90
モフモフしたアレ

10 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:40:55.12ID:3cPwOTBZM
覚醒戸柱

11 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:41:08.34ID:z3fOarMr0
普通に戦力がだいぶ足りない

13 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:41:14.18ID:gAlv8s7U0
ホームランマシーン

14 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:41:18.77ID:9LJn+3fZ0
丸がFA権取ったときに5年35億とか提示するべきだった
中田も1年5億とか出す
とにかく巨人が欲しがりそうなFA選手に対して+2億くらいふっかけて強奪する

これを10年くらい続ければ勝てる

15 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:41:32.07ID:5gNwupKX0
選手層を厚くせんと

17 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:41:34.66ID:RQ2bRdVQ0
中日以外には大して勝ってないからな
普通に投手力よ

18 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:41:57.25ID:gAlv8s7U0
ホームランマシーンがファーストに復帰してオースティンがサボらない
これだけでいいんよ

20 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:42:20.06ID:PcSSh7Pn0
近藤獲得

22 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:42:41.37ID:i8t+QvVJ0
初年度ソトか初年度オースティン

23 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:43:22.92ID:SQn2jW6S0
盗塁刺せて.250打てる捕手

24 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:43:30.15ID:VCenp3xE0
筒香
メジャーで主人公が活躍できないシビアな設定の野球マンガチックやん

26 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:44:33.68ID:D1a5FQci0
来年は平良も投げるやろ?
病み上がりでどこまでいけるかは分からんが

27 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:44:59.89ID:1ge9wQGD0
筒香と森友哉と澤村取ればいけるやろ

28 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:45:06.19ID:PcSSh7Pn0
平良も東化してる可能性あるぞ

30 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:45:33.02ID:gAlv8s7U0
>>28
大丈夫や
145キロ出てた
少なくとも球速には問題ない

48 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:51:13.46ID:PcSSh7Pn0
>>30
こないだ炎上した時は2回には140すら出てなかったんだよなあ
過度な期待はできんね

29 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:45:11.86ID:oQajeaFw0
DH制度と筒香

31 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:45:37.92ID:Lu1Wu9/O0
全部そこそこでええから打てて守れて走れる奴が必要

35 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:47:24.55ID:D1a5FQci0
>>31
その昔畠山準が基本.280 15 60くらいの成績だったな

33 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:46:44.62ID:bgQVy6s+0
中継ぎと先発と正捕手と遊撃手

34 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:47:05.28ID:7BQ5yz9V0
丈夫なオースティン

43 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:49:53.97ID:ZBxyOLFf0
>>34
これ

38 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:48:38.33ID:O6KCiFIz0
石井琢朗やな

44 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:50:00.94ID:D1a5FQci0
来年はそろそろ小深田とか一軍で使っていくんかな?
ますます二軍がカスバッターしかいなくなるな

56 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:53:54.19ID:SQn2jW6S0
>>44
小深田とか二軍でOPS.720とかやろ?
失策も多いしまだまだ二軍漬けちゃうか

46 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:50:09.31ID:PGfmE6gr0
かわいい顔したホームランマシーン

47 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:51:10.87ID:jr4iJmc+0
今年もコロナと矢野先生のおかげで運勝ちしただけやん
来年になったら定位置やろ

50 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:52:12.39ID:QnAEEWhd0
2016年筒香
2020年梶谷

54 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:53:46.90ID:EsMwJdq0M
2036年には日本一になるからええんちゃう?

57 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:53:59.90ID:QTOPwCkj0
筒香いたら優勝できそう
ヤクルトの差って村上がいるかいないかぐらいやろ

58 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:54:09.02ID:8JQ8i4nO0
クリーンナップ 強い
先発 ちょっと谷間あるけどまあまあ強い
勝ちパ 超強い

普通に強くね?オースティンは計算できなくなっとるけど

60 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:54:24.33ID:X0TT1GgG0
とりあえずスペアの助っ人打者

61 それでも動く名無し :2022/09/27(火) 00:54:41.73ID:DgqDEFt/a
筒香呼び戻して
森を5年30億で獲得

これでいけるんちゃうの



=
スポンサードリンク
=