49282e77-s

オリックス ソフトバンク パシフィックリーグ(英: Pacific League)は、日本のプロ野球リーグのひとつ。 正式名称は日本プロ野球組織 パシフィックリーグ運営部。パ・リーグ、またはパと呼称される。 日本におけるプロ野球リーグの一つで、北海道日本ハムファイターズ、東北楽天ゴールデンイーグ
159キロバイト (14,362 語) - 2022年9月18日 (日) 10:20

1 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:40:43.08ID:ZKJCwb7g0
たったらかくわ


=

2 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:41:03.40ID:KsLJqGxmd
ほんまひどいよな今年

5 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:43:32.49ID:ZKJCwb7g0
オリ
バレラ.205 1 6 10000
マッカーシー.222 4 18 9000
ラベロ.138 1 2 6000

6 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:44:01.60ID:5wJUfNa50
やめてくれ...

7 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:44:08.79ID:ZKJCwb7g0
ロッテ
レアード.190 15 48 32000
エチェバリア.222 2 20 10000
マーティン.163 9 25 20000

8 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:44:30.01ID:/YAL7OHJa
守備に助けられたからええわ
ちな鷹

9 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:44:32.49ID:ZKJCwb7g0
楽天
マルモレホス.208 7 28 9900
ギッテンス.191 0 4 9900

10 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:44:36.95ID:mRhCnTCu0
オグレディがマシなほうっていうのすごいよな

12 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:45:00.52ID:ZKJCwb7g0
ソフトバンク
ガルビス.171 2 11 35000
グラシアル.272 7 29 27000
デスパイネ.268 12 37 27000

13 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:45:13.00ID:GQTwi4kha
去年も大差ないだろ

14 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:45:20.23ID:MQSE2nfa0
OPS/年俸とかでコスパわかるようにしろ

15 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:45:24.75ID:ZKJCwb7g0
ハム

ワンボーロン.033 0 0 7000
ヌニエス.175 4 12 18000
アルカンタラ.214 14 28 6000

20 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:46:13.52ID:aCMfGVxG0
>>15
アルカンタラ当たりやん

21 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:46:40.68ID:Fz+mVj5q0
>>20
打率見てそう思うか

23 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:47:34.54ID:KsLJqGxmd
>>15
ヌニエスよりワンボーロンの方があかんやろこれ

16 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:45:40.30ID:nKZd7ANk0
外人獲得クソ下手くそのオリは助けられてるよなこの二年

17 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:45:50.01ID:nOuvV7lp0
外国人だけでヤクルトにボロ負けですわ

18 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:45:53.71ID:ZKJCwb7g0
西武
オグレディ.217 15 46 8000
ウィティ.192 2 13 4000

22 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:46:45.74ID:ZKJCwb7g0
以上や
ロッテのコスパが悪い

25 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:47:56.28ID:tMLVsWMra
>>22
昨年はその外人の力で2位になっだからコスパもへったくれもないだろ

26 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:48:36.57ID:ZKJCwb7g0
>>25
確かにそうではある

24 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:47:37.84ID:PncHWNRG0
全員くすぶってる日本人選手でも出せそうな成績やね

27 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:48:37.34ID:v276lLH8r
ホームランランキングもおっさんばっかでヤバい

(出典 i.imgur.com)

28 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:49:31.77ID:DwhUTURi0
コロナと円安の影響か?

29 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:49:56.13ID:05uPOsgD0
オスナでも当たりのレベル

30 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:50:34.81ID:ptm/T3xZ0
もうコロナ言い訳に出来んやろ
キャンプから居たやろ

31 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:51:03.02ID:cLWgEtBRd
セパで見ても独立出身のウォーカーが1番活躍してるんか

32 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 00:51:12.83ID:fiiuUGDax
NPBと3Aの実力差がなくなって中途半端な選手じゃ通用しなくなってきたんじゃないかな?
ただしNPBとMLBの差は広がってる模様



=
スポンサードリンク
=