
7
:2022/03/26(土) 17:13:39.55ID:yTvNCuwfr現役150勝以上
田中将大(33) 190勝(日本112勝 米国78勝)
ダルビッシュ(36) 187勝(日本93勝 米国94勝)
石川雅規(42) 183勝
前田健太(34) 156勝(日本97勝 米国59勝)
涌井秀章(36) 154勝
田中将大(33) 190勝(日本112勝 米国78勝)
ダルビッシュ(36) 187勝(日本93勝 米国94勝)
石川雅規(42) 183勝
前田健太(34) 156勝(日本97勝 米国59勝)
涌井秀章(36) 154勝
=
2
:2022/03/26(土) 17:13:23.65ID:KOyVr86s0マエケンは普通にいくやろ
3
:2022/03/26(土) 17:13:24.81ID:fY364rmU0マエケンがどうかしだいわな
4
:2022/03/26(土) 17:13:27.08ID:6uGc9UZX0マーは思惑通りなら今年中に達成する計算だったろな
5
:2022/03/26(土) 17:13:28.00ID:3yOUMGkN05回とか6回で降板してたらそら勝敗付かなくなるよな
6
:2022/03/26(土) 17:13:36.33ID:tPBYffMB0和田 毅(41) 149勝
岸 孝之(37) 149勝
内海哲也(40) 135勝 引退
岸 孝之(37) 149勝
内海哲也(40) 135勝 引退
8
:2022/03/26(土) 17:13:43.69ID:xwVUcG5G035から50勝くらい余裕やろ
9
:2022/03/26(土) 17:13:50.32ID:hKTqOmm90絶滅っていってもまた生えてくるからなぁ
山本とか宮城とか、若くて活躍してるヤツが長く現役やれたら200勝するだろうし
山本とか宮城とか、若くて活躍してるヤツが長く現役やれたら200勝するだろうし
10
:2022/03/26(土) 17:13:54.20ID:4CUhi2PE0戸郷が200勝するよ
腹の嫌がらせに屈せず怪我無しで投げ続けるのは大した才能だよ
腹の嫌がらせに屈せず怪我無しで投げ続けるのは大した才能だよ
11
:2022/03/26(土) 17:13:57.32ID:V63BlXTt0石川はもう厳しいのか
12
:2022/03/26(土) 17:14:07.47ID:JQGDVAfp0やっぱ投手の勝ち負けはチームに依存しすぎや
13
:2022/03/26(土) 17:14:10.93ID:6uGc9UZX0山本由伸がメジャーでも活躍できればいける
14
:2022/03/26(土) 17:14:18.12ID:bkY6N+yQ0 宮城大弥を進次郎
15
:2022/03/26(土) 17:14:18.17ID:xwVUcG5G0 田中は250は行かなあかんやろ
300もワンチャン
300もワンチャン
16
:2022/03/26(土) 17:14:21.31ID:IecRal580山本由伸いけるやろ
17
:2022/03/26(土) 17:14:25.38ID:h2DP0Tp60パだから知らんが石川どうなん?
18
:2022/03/26(土) 17:14:27.62ID:yTvNCuwfr今の方が球数制限とかあるし寿命は長くなるはずなのにな
長い回投げられないから勝ち負けがつかないとも違う気がするし
長い回投げられないから勝ち負けがつかないとも違う気がするし
19
:2022/03/26(土) 17:14:30.11ID:4CUhi2PE0金子千尋(38) 130勝
菅野智之(32) 116勝
西西勇輝(31) 110勝
則本昂大(31) 105勝
現役100勝以上 終わり
菅野智之(32) 116勝
西西勇輝(31) 110勝
則本昂大(31) 105勝
現役100勝以上 終わり
20
:2022/03/26(土) 17:14:42.23ID:6uGc9UZX0石川は190が関の山やな200は無理や
21
:2022/03/26(土) 17:14:47.62ID:4CUhi2PE0100勝すらなかなかお目にかかれなくなってきた
スポンサードリンク
=
=