
狩野 行寿(かりの ゆきかず、1994年7月31日 - )は、埼玉県川越市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。 中学生時代に硬式野球の武蔵狭山ボーイズでプレーしていたが、控えに甘んじていた。川越工業高等学校への進学後は、主に「2番(または9番)・遊撃手」として起用されたが、対外試合では本塁打 8キロバイト (891 語) - 2022年3月22日 (火) 07:54 |
5 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:01:00.26ID:9saH7FTJ0
野球が上手い狩野君じゃないか
7 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:01:30.04ID:ZErcTF+/0
ちなDeやけどこの選手知らんかった...
106 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:18:47.38ID:aHD0HBpf0
>>7
俺も
甲子園にも出ていない
1軍出場していない
3年で戦力外
ファームファンしかしらないだろう
俺も
甲子園にも出ていない
1軍出場していない
3年で戦力外
ファームファンしかしらないだろう
9 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:01:39.10ID:nePDduP70
ラミアンか?
11 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:01:50.36ID:gQpR7zwd0
ラミレスか中畑どっちや
13 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:02:24.72ID:5II+cp+y0
二軍監督やろ
27 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:04:59.20ID:nePDduP70
>>13
万永か?
今も球団に残ってるし悪口言うとは考えにくいんちゃうか
万永か?
今も球団に残ってるし悪口言うとは考えにくいんちゃうか
16 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:03:11.58ID:lMBSTjIW0
今もスタッフで残ってる
17 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:03:19.83ID:SRzcCVjG0
狩野なら監督は二軍やろ
19 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:03:48.07ID:S8ldLc1R0
球団職員で残れたんやから良かったやろ
23 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:04:27.21ID:gQpR7zwd0
というかスタッフで残ってるならこんなこと言わんほうがええんちゃうの
24 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:04:44.76ID:iVcUz+/B0
ゆるゆるの横浜で文句言われんだからよほど駄目だったんやろ
28 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:05:03.11ID:uGt4h3D/0
イースタンで2割行ったことないような選手が自己流で打てるようになるわけないと思うが
30 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:05:53.46ID:ktf8vVqb0
狩野の現役期間は17~19
その時の一軍監督はラミレス、二軍は二宮至と万永貴司やな
その時の一軍監督はラミレス、二軍は二宮至と万永貴司やな
32 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:06:03.39ID:o6amo8FO0
3年やって二軍で2割打てないんじゃフォーム云々のレベルやないやろ
こんなんでも球団職員で残ってるんやな
こんなんでも球団職員で残ってるんやな
35 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:06:41.79ID:b4gLEF1SM
>>32
人柄が良いのかコネあるのか
人柄が良いのかコネあるのか
83 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:14:47.53ID:s/Yxflc3d
>>32
球団職員は成績関係ないぞ
球団職員は成績関係ないぞ
37 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:06:57.57ID:S8ldLc1R0
ドラフト2016
1位 浜口遥大
2位 水野滉也
3位 松尾大河
4位 京山将弥
5位 細川成也
6位 尾仲祐哉
7位 狩野行寿
8位 進藤拓也
9位 佐野恵太
第二次(育成)
1位 笠井崇正
1位 浜口遥大
2位 水野滉也
3位 松尾大河
4位 京山将弥
5位 細川成也
6位 尾仲祐哉
7位 狩野行寿
8位 進藤拓也
9位 佐野恵太
第二次(育成)
1位 笠井崇正
49 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:08:04.30ID:FtQwrSQ10
>>37
本指名の最初と最後だけが当たりって面白いな
本指名の最初と最後だけが当たりって面白いな
68 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:10:31.06ID:oObzAUgDa
>>37
佐野が育成成功してるし普通の神経してたら指導がどうたら言わんやろコレ
佐野が育成成功してるし普通の神経してたら指導がどうたら言わんやろコレ
75 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:11:21.88ID:uGt4h3D/0
>>37
生き残ってるのを数えると
◎
×
×
○
△
大和引き換え
×
×
◎
か……
生き残ってるのを数えると
◎
×
×
○
△
大和引き換え
×
×
◎
か……
76 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:11:51.58ID:YXWko7oY0
>>75
そういや尾仲どうしてるんやっけ・・・?
そういや尾仲どうしてるんやっけ・・・?
79 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:12:47.45ID:oObzAUgDa
>>76
阪神
今年クビが怪しいらしい
阪神
今年クビが怪しいらしい
85 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:15:30.93ID:YXWko7oY0
>>79
阪神でアカンかったらアカンか
阪神でアカンかったらアカンか
38 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:07:00.78ID:ghTvDCCa0
今でも薄いDeNAの二遊間で倉本柴田大和でグルグルしてた時期に一軍に入れないのは実力不足でしかない
41 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:07:20.87ID:oObzAUgDa
結果が出ない→フォームが悪いと言われたので直した→やっぱダメでした
センスがないだけでは
センスがないだけでは
42 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:07:33.73ID:yDCeYHat0
万永批判は考えにくいから、例の外国人
43 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:07:37.78ID:KJavro62d
ベイスターズのドラフトスレで「即戦力ショートを指名しないからこうなる」の批判に「狩野を取っただろ!」って反論が来るのはテンプレ
いや誰だよw
いや誰だよw
59 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:09:11.01ID:cfOpVN/+a
狩野行寿(かりのゆきかず)とかいう初見じゃ絶対読めないやつ
129 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:24:47.19ID:R7jYBLiZ0
>>59
かのうゆきとしやと思ってた…
かのうゆきとしやと思ってた…
135 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:25:48.06ID:TfBDecq00
>>59
ゆきとし やな
ゆきとし やな
61 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:09:37.34ID:izvF4aSKr
というかなんでバット寝かせるの
62 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:09:42.89ID:FtQwrSQ10
2軍で2割打てないのはフォーム云々以前の問題だと思うがな
64 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:09:58.22ID:6qKtAPEV0
打ってれば直されたりせんのちゃうか
知らんけど
知らんけど
66 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:10:13.25ID:w58XnVVDd
まあこういうタイプはほったらかしてあげてたほうが本人のためかもな
70 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:10:36.51ID:51ipbwer0
狩野はともかく戸柱も引っ張っり矯正させられてぽいのがな
73 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:11:08.34ID:yKmm23yOa
2017は二宮監督で打撃コーチが高須と小池や
81 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:14:13.20ID:S8ldLc1R0
水野松尾狩野がすぐクビになった
86 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:15:41.71ID:Y4thOuuHH
どちらかというともう少し守備が良ければなって選手だったわ
野球がうまいって評価だったから守備固めで生き残るタイプかと思ってた
野球がうまいって評価だったから守備固めで生き残るタイプかと思ってた
137 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 09:26:25.53ID:bio0kMkI0
結局正解のフォームというのは無いから
運命のコーチと巡り合うしか無いんやね
運命のコーチと巡り合うしか無いんやね
スポンサードリンク
=
=