
松中 信彦(まつなか のぶひこ、1973年12月26日 - )は、熊本県八代市出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)、野球解説者。 左投左打。 平成唯一の三冠王である(史上7人目・21世紀初)。プロ通算352本塁打で、NPB史上初の3年連続120打点(2003年 - 2005年)達成者。アトランタオリンピック野球の銀メダリスト。 67キロバイト (8,420 語) - 2022年8月18日 (木) 05:24 |
1 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:29:55.33ID:nb5dLm9Ca
=
何
=
3 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:31:00.87ID:xIwcP4Vf0
こいつ全盛期でも結構叩かれててレジェンド感がまったくない
5 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:31:14.47ID:IK1mxrDaa
ハンドボールの指導者だけどな
8 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:33:11.99ID:nb5dLm9Ca
ロッテの臨時コーチも去年限りなんやろ
9 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:33:18.99ID:V7bmxj3S0
解説業ではよく出てるから人間性がクソなのかも疑問はある
現場の人間が扱いにくいタイプなのかな
現場の人間が扱いにくいタイプなのかな
13 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:35:22.20ID:nb5dLm9Ca
>>9
しかも解説論理的かつわかりやすいしな
しかも解説論理的かつわかりやすいしな
33 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:54:14.45ID:sAA5yuqr0
>>9
実力があると人間性がクソになるタイプもおるしなあ
言い方変えれば今は心を入れ替えてるとも表現できるが
実力があると人間性がクソになるタイプもおるしなあ
言い方変えれば今は心を入れ替えてるとも表現できるが
10 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:34:12.97ID:vg6oP8kD0
小久保監督になったらダイエーに戻るやろ
11 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:35:12.62ID:fidr6PNz0
打撃論は聞いてるとはえ~ってなるんやけどな
25 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:45:31.71
>>11
清原と同じ枠なんやろなあ
清原と同じ枠なんやろなあ
12 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:35:16.91ID:AKtzRoExd
歳内再生したやん
15 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:36:26.45ID:UPkdJ4wB0
5年以上二軍で指導してるクズ何人もいるし人格の問題じゃないやろ
19 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:38:14.83ID:qGgUGv+Oa
人事権持ってるやつとケンカしたらどんな有能でも採用してもらえんで
ソースはワイ
ソースはワイ
20 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:41:13.71ID:X54Ku2DC0
人間性はいたって普通やろ
むしろ三冠王の時点で自分を律せる素晴らしい人だと思うが
単純に人付き合いが下手なんだろ
むしろ三冠王の時点で自分を律せる素晴らしい人だと思うが
単純に人付き合いが下手なんだろ
21 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:42:11.91ID:nU3gOTVP0
実績あるフランチャイズプレーヤーに対してリスペクトがないよね
他球団は遠慮してやってるんやで
他球団は遠慮してやってるんやで
23 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:43:22.14ID:mWb1Fgepd
ダイハード打線のころのホークスって
小久保と城島
井口と松中って分かれてたんだろうか
村松とか当時の選手はどっち派だ?
小久保と城島
井口と松中って分かれてたんだろうか
村松とか当時の選手はどっち派だ?
26 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:45:34.20ID:C3r/9Bas0
コーチになれるやつって現役時代から後輩の面倒見たりしてる奴なんだよな
32 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 07:50:46.22ID:iw8Y7WnD0
ホークス一筋で引退したのにこんな扱いでええんか…?
37 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 08:04:40.01ID:dtotkPQr0
解説だとまともそう
38 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 08:05:57.63ID:b/FyNCAz0
解説するたびに「構えた時にユニフォームの背番号が見えてると~」の理論聞く気がする
40 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 08:08:11.36ID:HTuhunFG0
ダイエーファンからは井口城島のほうが評価高いんだよな
41 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 08:08:25.35ID:6t7XOFw00
下手したら清原のほうが先にコーチとかなりそう
43 それでも動く名無し :2022/09/07(水) 08:12:19.34ID:z4pkbpWx0
身体の動きについての理論もあるけど、今時は色んなデータを駆使した指導も必要になるから解説としてうまいだけじゃあかんよ
やらせてないと分からんけど、あんまりコネがないのかもな
最近たまたま読んだ記事で赤堀がヤクルトのコーチをやった話しあったけど、
独立リーグのコーチしてるときに全く接点ないのにいきなりヤクルトから連絡きて驚いたみたいやな
やらせてないと分からんけど、あんまりコネがないのかもな
最近たまたま読んだ記事で赤堀がヤクルトのコーチをやった話しあったけど、
独立リーグのコーチしてるときに全く接点ないのにいきなりヤクルトから連絡きて驚いたみたいやな
スポンサードリンク
=
=