
牧 秀悟(まき しゅうご、1998年4月21日 - )は、長野県中野市出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。横浜DeNAベイスターズ所属。 中野市立中野小学校1年生の時に兄の所属する小学3年生以上の野球チーム、キングアニマルズに入れてもらい野球を始め、2年生の秋から4番を打つようになる。両親が共働 28キロバイト (3,540 語) - 2022年6月27日 (月) 01:22 |
1 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:29:19
=
三冠王あるぞとはなんだったのか
=
3 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:30:57
足がへろへろや
森のタックルで吹っ飛んでたし
森のタックルで吹っ飛んでたし
4 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:31:56
去年は五輪で1ヶ月休めたけど今年はキツイ
7 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:32:49
この打率でこのOPSはすごい
11 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:34:37
今までが打ち過ぎや
17 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:37:40
wRC+
1村上 219
2塩見 174
3牧牧 158
4ウォ 155
5丸丸 150
6佐藤 150
7大山 148
8佐野 146
9坂倉 143
10西川 143
一時期は村上と競っていたけど今は150台の有象無象のレベルまで落ちてきたな
1村上 219
2塩見 174
3牧牧 158
4ウォ 155
5丸丸 150
6佐藤 150
7大山 148
8佐野 146
9坂倉 143
10西川 143
一時期は村上と競っていたけど今は150台の有象無象のレベルまで落ちてきたな
20 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:38:46
>>17
昨日の打撃見てたらもっと落ちるわな
てか牧って体力無くね?
去年は1年目だから分かるんやが
昨日の打撃見てたらもっと落ちるわな
てか牧って体力無くね?
去年は1年目だから分かるんやが
21 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:38:57
やっぱ二遊間やりながら打ち続けるのはきついんやな
体重ある選手は尚更
体重ある選手は尚更
24 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:39:31
寄る年波には勝てない
25 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:39:44
あっという間に落ちたな
32 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:41:09
完全にバテてるな背負わせすぎや
34 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:41:24
去年も一回落としてから上げてこなかったっけ
36 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:41:47
>>34
オリンピック休みあったからやろ
去年は特殊や
オリンピック休みあったからやろ
去年は特殊や
35 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:41:30
ちょっと休養させた方がいいぐらいの落ち方やね
4月 .328 5本 ops1.048
5月 .329 8本 ops1.100
6月 .207 3本 ops0.629
7月 .125 0本 ops0.250
ケガはしてないなら夏バテかな
4月 .328 5本 ops1.048
5月 .329 8本 ops1.100
6月 .207 3本 ops0.629
7月 .125 0本 ops0.250
ケガはしてないなら夏バテかな
37 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:41:55
むしろ今までがエグすぎただけやぞ
2年目だし前年にあれだけ活躍したら佐藤共々対策はそりゃされる
2年目だし前年にあれだけ活躍したら佐藤共々対策はそりゃされる
41 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:43:07
>>37
対策というか自滅気味だと思うんだが
ストレートは差し込まれる、変化球は引っ掛けてサードゴロ
チャンスではムキになって初球凡退
毎回これ
対策というか自滅気味だと思うんだが
ストレートは差し込まれる、変化球は引っ掛けてサードゴロ
チャンスではムキになって初球凡退
毎回これ
40 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:43:05
一回休ませた方がええんちゃう
打席見てると明らかに追いつめられてるもん
打席見てると明らかに追いつめられてるもん
43 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:43:33
牧なんかは気合い入れて春キャンプ中から飛ばしてそう
54 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:48:22
>>43
横浜の選手みんなそうやぞ、春キャンプから練習しすぎて怪我したりバテたりしまくってる
牧も好調の間もずっと試合後まで守備練習したりしてたし
横浜の選手みんなそうやぞ、春キャンプから練習しすぎて怪我したりバテたりしまくってる
牧も好調の間もずっと試合後まで守備練習したりしてたし
52 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:47:10
今週金曜日までは牧が打たなくてもチームは勝ってた模様
牧秀悟 4試合 打率.071 OPS.259
DeNA 4試合 4勝0敗
牧秀悟 4試合 打率.071 OPS.259
DeNA 4試合 4勝0敗
60 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:49:47
三浦に休ませながら使うなんて出来ないからな
落ちる所まで落ちないと休ませることにはならんで
落ちる所まで落ちないと休ませることにはならんで
65 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:52:04
逆に村上が化け物すぎるだろ
成績もそうだけど丈夫だよな
成績もそうだけど丈夫だよな
75 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:57:17
>>65
村上って牧よりは均整取れた身体しとるしな
188センチ97キロ
村上って牧よりは均整取れた身体しとるしな
188センチ97キロ
73 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:54:33
牧の適性ポジションてどこなんやろな
セカンド一年やるの無理なんやない
セカンド一年やるの無理なんやない
77 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 09:57:37
>>73
ファースト言いたいけど本人は内野にプライド持ちすぎて負担軽減できなさそうだからライトやな
中途半端はあかん
ファースト言いたいけど本人は内野にプライド持ちすぎて負担軽減できなさそうだからライトやな
中途半端はあかん
84 それでも動く名無し :2022/07/03(日) 10:00:21
>>77
補強の難易度考えてもそれがベストなのかなぁ
そうするとセカンド誰がええんやろ
補強の難易度考えてもそれがベストなのかなぁ
そうするとセカンド誰がええんやろ
スポンサードリンク