
オリックス ソフトバンク パシフィック・リーグ(英: Pacific League)は、日本のプロ野球リーグのひとつ。 正式名称は日本プロ野球組織 パシフィック・リーグ運営部。パ・リーグ、またはパと呼称される。 日本におけるプロ野球リーグの一つで、北海道日本ハムファイターズ、東北楽天ゴールデンイーグ 157キロバイト (14,133 語) - 2022年6月15日 (水) 08:18 |
1 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:12:41
=
=
3 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:13:21
平野のおっさんも衰えんなぁ
6 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:14:44
モイネロは厳しそうやな
7 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:15:04
増田はなんでこんなに打たれないんや
15 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:18:55
>>7
低めの奪三振率と低すぎる被打率見るにいつか大爆発起こしそうだけどまだ破裂せんな
低めの奪三振率と低すぎる被打率見るにいつか大爆発起こしそうだけどまだ破裂せんな
18 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:21:04
>>7
ボールが打者の手元で動くから芯を外す天才なんや
揺れスポの今年は手がつけられん
ボールが打者の手元で動くから芯を外す天才なんや
揺れスポの今年は手がつけられん
10 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:15:54
平野250sいけるか
11 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:17:56
>>10
今日米で211Sだろ
来年もこの調子で出来れば行けそうやな
今日米で211Sだろ
来年もこの調子で出来れば行けそうやな
12 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:17:59
こいつらメンタルオバケだよな
13 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:18:19
増田の数字が異常やな
ファン投票4位だけど
ファン投票4位だけど
14 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:18:36
増田は空振りも取れてるからな
16 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:20:37
平野は日米通算
60勝 193ホールド 211セーブ
60勝 193ホールド 211セーブ
20 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:21:44
>>16
はよ7ホールドさせたれよ
はよ7ホールドさせたれよ
24 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:22:59
>>20
それやると250S間に合わんからなぁ
抑えやりながら地道に増やすしかない
それやると250S間に合わんからなぁ
抑えやりながら地道に増やすしかない
25 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:23:42
>>20
平野以外に9回投げさせると全員ストライク入らなくなるので…
平野以外に9回投げさせると全員ストライク入らなくなるので…
28 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:24:39
>>25
ほんまひとみちゃんも黒木もいい球投げてるのになぁ
もし平野あかんくなったら阿部じゃあかんやろか
ほんまひとみちゃんも黒木もいい球投げてるのになぁ
もし平野あかんくなったら阿部じゃあかんやろか
27 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:24:01
>>20
250届くか抑え剥奪になってからでもなんとか間に合うだろ
250届くか抑え剥奪になってからでもなんとか間に合うだろ
22 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:22:43
どこの解説にもワンチャンあると言われる増田さん
29 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:26:14
松井に続く次世代の抑えは誰になるんや
32 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:27:16
>>29
そもそも次世代の有望株投手は先発やってほしいわ
そもそも次世代の有望株投手は先発やってほしいわ
36 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:28:42
>>32
まぁそれもそうやな
でも吉田輝星とか先発向いてなさそうやしどうやろか
まぁそれもそうやな
でも吉田輝星とか先発向いてなさそうやしどうやろか
30 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:26:44
平野は抑えで来年までやれれば250セーブいけるな
ホールドも同点場面で投げる機会もあるだろうから積み重ねれば
日米通算200ホールドは普通にいけそうてか抑えの安定度は今のほうがいいってどうなってんのやw
ホールドも同点場面で投げる機会もあるだろうから積み重ねれば
日米通算200ホールドは普通にいけそうてか抑えの安定度は今のほうがいいってどうなってんのやw
31 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:26:45
ほぼストレートたまにスライダーで9割構成されてる増田が打たれないのは本当謎
34 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:27:48
平野もすげえな
35 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:28:17
増田すごいよなあ
whip0.60やろ
ぱっと見ただけじゃなんで打てないかよく分かんないけど打てないよな
whip0.60やろ
ぱっと見ただけじゃなんで打てないかよく分かんないけど打てないよな
37 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:28:56
西武が追い求めた投げっぷり投手の一つの完成系やろ増田
特段早くもないストレートで凡打の山築き上げるとか
特段早くもないストレートで凡打の山築き上げるとか
56 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:45:38
>>40
草
打たれた後の顔なんかこの写真
畜生やな
草
打たれた後の顔なんかこの写真
畜生やな
44 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:36:41
セリーグはマクガフ確定だよな
大勢はチーム状況悪すぎてセーブシチュエーション作れないでしょ
大勢はチーム状況悪すぎてセーブシチュエーション作れないでしょ
50 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:42:09
森もついに壊れたのか
それとも来年以降復活あるのか
それとも来年以降復活あるのか
51 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:43:12
クローザーは丈夫さが大事
こいつらはようやっとる
こいつらはようやっとる
54 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:43:25
松井以外30歳超えで草
57 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:46:34
増田は4年12億やからもっと働いてもらわないと困る
58 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:47:59
松井先発転向って一瞬やったな
若いうちからクローザーやってると何年持つんやろ
若いうちからクローザーやってると何年持つんやろ
63 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:52:15
>>58
基本的にノーコンやし三振も取りまくるから球数がえらい事になるからしゃーない
まあマウンド経験値は半端ないし割ともつんちゃうか
基本的にノーコンやし三振も取りまくるから球数がえらい事になるからしゃーない
まあマウンド経験値は半端ないし割ともつんちゃうか
60 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:50:39
打たれても次の日ケロッとしてるメンタルを持って生まれた人たち
65 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:53:34
>>60
打たれた試合後に決起集会開いた抑えが居るらしい
打たれた試合後に決起集会開いた抑えが居るらしい
68 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:54:31
>>65
何みんな下向いてんだよ!って激励してたらしい
何みんな下向いてんだよ!って激励してたらしい
62 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:51:39
増田は逆によく話題に上がるけど地味に1番意味わからんの平野やろ
年齢的にも成績的にも
年齢的にも成績的にも
64 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:52:17
増田はほぼ四球出さないから大火傷しないんよな
セーブ数歴代上位で増田より与四球率低いのが豊田と平野しかおらん
セーブ数歴代上位で増田より与四球率低いのが豊田と平野しかおらん
67 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:54:00
平良やモイネロが打たれる時ってほぼ確実に四球が絡んでるもんな
四球出さない平野や増田はそういう意味では強いわな
四球出さない平野や増田はそういう意味では強いわな
45 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:36:58
益田が若く感じる不思議
59 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:49:31
増田
防御率0.36 25イニング 1勝0敗18セーブ2ホールド
被打率.141 WHIP0.60 被本塁打0本 与四球3
防御率0.36 25イニング 1勝0敗18セーブ2ホールド
被打率.141 WHIP0.60 被本塁打0本 与四球3
61 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:50:56
益田はオスーナ来たから守護神剥奪されるの?
48 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:39:01
>>61
益田は大事なとこで打たれまくってるし優勝する気があるならそうなるやろな
益田は大事なとこで打たれまくってるし優勝する気があるならそうなるやろな
53 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:43:23
メジャー行く前の平野とか登板する度に不安がられてたのが今じゃ考えられない嘘みたいな話や
52 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:43:19
最近ロッテ勝ちだしたからしれっと益田のセーブ数増えとるやん
66 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:53:39
今期の益田安定してるからオスナは中継ぎからでしょ
70 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:56:54
抑えできるやつって地味に凄いと感じてきた
69 それでも動く名無し :2022/06/22(水) 10:56:36
金子千尋さんも絶賛
スポンサードリンク