
オリックス ソフトバンク パシフィック・リーグ(英: Pacific League)は、日本のプロ野球リーグのひとつ。 正式名称は日本プロ野球組織 パシフィック・リーグ運営部。パ・リーグ、またはパと呼称される。 日本におけるプロ野球リーグの一つで、北海道日本ハムファイターズ、東北楽天ゴールデンイーグ 158キロバイト (14,349 語) - 2022年5月20日 (金) 08:00 |
村上全敬遠で楽勝
ピッチャーが打つの面白くない
何が戦略だよ
18試合でちょうどええわ。かつての36試合とか長すぎや
甲子園の新LED照明、まぶしすぎる
昨日はウチの1人負けやったが、阪神ファンが凄い喜んでたからまあええかって気になった
>>17
與座以外ポジ要素あったしな
>>20
若林よくね?
正直過大評価やと思ってたけど
あの足で出塁率3割5分残せたら一番問題解消しそうやん まぁまだ出たばかりやし落ちるかもやけど
やっぱりボール飛ばねーじゃねーかふざけやがって
DHの方が面白い
神宮と東京ドームやっぱ小せえわ
神宮終われば本拠地で終わりやし気楽やわ
日曜の神宮燃えそうだけど
やっぱニコ生って神だわ
タイムシフトも見れるし高画質すぎる
パ・リーグ側の本拠地でヤクルトと戦う時の注意を教えてくれ
なんであいつらビジターで強いんや
>>52
ただただ打たれまくる
毎回得点と言うよりはビッグイニング作られてひたすらボコられる
8(捕)
9(投)
この並び
DHの有難み
投手が立つだけでこの回終わり感凄いわ
ファインプレーとかホームランが見返せるパテレは神
分かったっていうか実感だけど、
やっぱり今はセの方が若手育っていて活気があること
塩見がやばい
ノーアウトでチャンスになのになぜか絶望する阪神ファン
はやくNPBTV作れと思う
パリーグTVってなんやかんやで有能や。ちょっとプレー見たい時すぐに見れるってのはありがたい
選手がちょっと活躍すると〇〇はいつFAなの?ってうるさい
やっぱりDH欲しい
投手のやる気ない打席なんて時間の無駄
せめてちゃんと打ちにいけ
巨人ファンは秒で引きこもるということ
ランナー出されたぐらいで負けスレ立てたの笑ったわ
神宮狭すぎ
セリーグ打者のHR記録は盛り盛りなんだと分かった
>>140
完封されとるやん
パ・リーグTVに映像提供してくれる巨人と阪神はいいチーム
共通の認識「山川との勝負は避けろ」
>>156
山川村上ガチで避けられ始めたな
何だかんだパ・リーグは球速いやつ多い