fb0ce3ca

吉田 輝星(よしだ こうせい、2001年1月12日 - )は、秋田県潟上市(文献によっては秋田市)出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。北海道日本ハムファイターズ所属。 潟上市立天王小学校3年から天王ヴィクトリーズで野球を始め、潟上市立天王中学校では軟式野球部に所属。秋田県立金足農業高等学校に進学
27キロバイト (3,563 語) - 2022年5月8日 (日) 07:12

1 それでも動く名無し

甲子園凱旋だ―。日本ハムの吉田輝星投手(21)が6月5日の阪神戦(甲子園)で先発登板することが決まった。プロ2年目の2020年3月6日にオープン戦での甲子園登板はあったが、公式戦では初となる。新庄監督も甲子園の元スターに「やっぱ盛り上げたいじゃないですか」と、演出に一肌脱いだ。18年夏に「金農旋風」を巻き起こし、特別な球場と語る吉田は「ワクワクします」と胸を躍らせた。

 しっかりと結果を積み上げて、思い出の聖地登板をつかみ取った。吉田はここまでリリーフ中心に20試合に登板。短いイニングのみならず、ロングリリーフもこなすなど、投手陣を支えてきた。

 21日の試合前練習で新庄監督から阪神戦の先発を告げられ、吉田はガッツポーズ。右腕にとっても特別な球場だ。金足農高3年時、夏の甲子園大会ではエースとして躍動。決勝こそ根尾(中日)、藤原(ロッテ)擁する大阪桐蔭高に敗れたが、吉田の投じた全881球は見る者の胸を打った。

 新庄ビッグボスの粋な計らいで実現したが、何よりも救援で成績を残してきたことが大きい。武田投手コーチは「中継ぎの中で徐々に彼らしさが出てきている」と評価した上で「次が先発だからと言って、先発に戻るわけではない。まずは1年間、1軍にいることを経験させることが大事。段階を踏む一歩目だと思っていただければ」と、今後もポジションは中継ぎ中心となりそうだ。

 31日からはベンチを外れ、先発調整へと回る。今季の球数は先発した3月27日のソフトバンク戦での60球が最多。その他は全て中継ぎで40球を超えた登板はなく、同コーチは「そんなに長いイニングは望まないで、行けるところまで、という起用法になると思う」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdb86642d530f09a7efff0ca9584553271574b99



=

3 それでも動く名無し

新庄らしいわw


6 それでも動く名無し

 日本ハムの新庄剛志監督(50)が慣れ親しんだ甲子園での古巣・阪神との交流戦(3〜5日)で、高校時代に甲子園で活躍した選手を優先起用するプランを明かした。5日には夏の甲子園準V右腕の吉田を2カ月ぶりに先発させる。

 大声援を浴びた、かつての庭に、ビッグボスが監督となって凱旋(がいせん)する。「阪神は活躍したらすごくいい球団。ファンの圧もすごいけど、それで鍛えられた」。古巣に対し、今も感謝の思いは強い。

 だからこそ、特別な“甲子園対策”を用意する。まずは秋田・金足農高で甲子園のスターとなった吉田の先発起用。「本人の『さあ期待に応えたい』という気持ちを大事にしたい。ここで抑えたら乗ってくるしね。俺、粋な計らい好きじゃん」とビッグボスは笑う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cafb4750aeebe549854e2d473b039a03e0fe73d

ハムは甲子園出た選手ばっかだけど誰を優先するんや


9 それでも動く名無し

甲子園優先って誰や思ったらハムの日曜日のスタメン宇佐美とアルカンタラ以外全員出てて草


10 それでも動く名無し

中5だけど何回投げれるんだ


12 それでも動く名無し

立浪「!!」


14 それでも動く名無し

先発に回られるとリリーフ割ときついな
去年中継ぎで数字残した河野ロドリゲス井口が揃って行方不明なのがな


16 それでも動く名無し

1(中)松本
2(左)淺間
3(一)清宮
4(三)野村
5(右)万波
6(二)石井
7(遊)水野
8(指)杉谷
9(捕)石川亮
P吉田

ハムの甲子園経験者打線


22 それでも動く名無し

>>16
DH今川じゃいかんのか?


25 それでも動く名無し

>>22
今川は控えだったからな


20 それでも動く名無し

6月5日以前と以降の中継ぎどうするねん
今のハムのブルペンは吉田いないと成り立たんレベルやぞ


24 それでも動く名無し

先発調整してないから5回持つはずないやろ


29 それでも動く名無し

大阪桐蔭戦の再来になるんちゃうか?


34 それでも動く名無し

阪神なら普通に抑える可能性あるわ


35 それでも動く名無し

5回どころか3回もってないやんけ
また中継ぎ総動員するんか


36 それでも動く名無し

矢野も井上出すぐらいはやってくれや


41 それでも動く名無し

一昨日から投げさせないとしたらきっちり中6日やな


44 それでも動く名無し

おもろくなりそうか?


46 それでも動く名無し


興行としてはありやな
阪神なら抑えられそう


56 それでも動く名無し

ガッフェみたいなことしてて草


59 それでも動く名無し

まぁ今までと違って一軍ではある程度は通じるやろ


65 それでも動く名無し

ブルペンデーをエンタメっぽく演出するとこうなるんか


69 それでも動く名無し

中継ぎで見てもつまらんし先発でええわな


71 それでも動く名無し

札ドの中日戦では柿木先発やろ?なあビッグボス


77 それでも動く名無し

まーた阪神が分からせてしまうのか


79 それでも動く名無し

田中、佐々木…
さらに吉田までもが虎の爪に引き裂かれようというのか


80 それでも動く名無し

新庄だから、甲子園メンバーで来るんだろ名


83 それでも動く名無し

ラミレスのストーリー起用に匹敵する


93 それでも動く名無し

こらこちらも甲子園優勝投手で迎え撃つしかないわな




=
スポンサードリンク