
広島東洋カープ(ひろしまとうようカープ、英: Hiroshima Toyo Carp)は、日本のプロ野球球団。セントラル・リーグに所属する。通称は、「広島」「カープ」または「鯉」。 広島県を保護地域とし、同県広島市南区にあるMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島 333キロバイト (49,685 語) - 2022年5月5日 (木) 17:16 |
噛み合い
マクブの一日一善が何気に効いとるなんやかんや安定感あるし最近は普通に打っとる
>>13
誠也の穴を埋めるには物足りないけど
振り幅がないだけに有能説もあるわね
開幕ダッシュ成功の影の立役者は間違いなく8番上本の働きやな
盗塁下手なことに気付いてバント野球に変えた
ノーアウト一塁がワンアウト無走者になるよりノーアウト一塁がワンアウト二塁になることを選んだ
とりあえず小園を干さないで使ってるのはすごいと思うわ
>>26
今日はちょっと打ってたな。こーすけよりかはええやろ
上がってきそうな気配
なんだかんだマクブルームがops.8まで上げてきてるの大きいよな
ただの1日1善マンやと思ってた
広島チーム別成績
ヤクルト 1-3
巨人 4-5
中日 2-6
阪神 6-0
横浜 8-1
2馬鹿が酷すぎるだけでは?
>>49
守備終わってるからコツンコツンが効くのかな?
>>49
ちうにちこれでなんで今の順位なんだよ
野球で一番強い攻撃は1塁3塁の無限ループコンボなんだよ
アンダーソンとマクブルームの加入はマジでデカイな
外国人の活躍は上積みでしかない
カープOPSランキング
森下 .941
西川 .838
マクブルーム .825
堂林 .818
末包 .796
坂倉 .772
上本 .719
菊池 .684
中村健 .602
會澤 .582
小園 .484
>>83
小園上がってきたやん
>>83
おお。この森下って選手ええな。
新人か?(すっとぼけ)
>>88
得点圏.429(7-3)7打点の超絶クラッチヒッター様やぞ
弱いやつを徹底的に許さないチーム
チーム計11本だったのに1日で5本打たれたんやけど
>>99
(*^◯^*)<あっあっあっ
坂倉将吾(23)
打率4位、打点2位、安打数2位、得点圏打率2位
開幕から全試合5番でスタメン
捕手と三塁手の二刀流、試合終盤には一塁手にもなる
もっと評価されるべき選手だよな
>>116
坂倉はようやりすぎとる
キャッチャーみたいな負担の多いとこやらせないで他やらせればもっと打つだろうに
ここまで人の良い監督ってのもアリなんやな
>>117
国内FA組がことごとく残留するのを見るにひょっとしてモチベータータイプの監督としてはかなり有能なのでは
中継ぎ整備しろいうが優秀なの全部先発に回してるんやから多少弱いとこ出てくるのも無理ないやろ
先発から栗林直行でシーズン乗り切れや
>>122
ワイもこれ派
というか弱い所を強いところから抜いて適正外で埋めようとして中途半端なバランス取ろうとするより強い所をとことん強くした方が相手は脅威や
元々ダブルスチールとかバスターとかツーランスクイズとか多いからな
上手く行かなきゃただのアホアホ野球や
逆の流れになったら日シリで盗塁刺されまくったりもするし
得点圏打率がすべてよ
ホークアイのおかげやろ
ヤクルトと広島が露骨に強くなってる
バントして得点圏にランナー進めたらなぜか打者の打率があがるからな
そりゃ勝てるわ
鈴木は守備の面でも穴が大きい言われたけどそこについては西川上本堂林の外野守備向上も大きいが末包中村の強肩が鈴木並みに強いのは他チームは想定外やったと思うわ
最初ライトに飛んだ時ガンガン次塁狙ってきてたけど尽くアウトにされるもんだからアップデートされてきてる
>>159
末包は肩ええよなあ
ライトは誠也にまかせっきりだったから強肩タイプっておらんくて外野守備ボロボロになると思ってたわ
先発がようやっとる
あとは八回を乗り切れば勝ちや
坂倉ほど将来有望と言われ続けてちゃんと出てきた選手もそういないよな
ドラ4なのにめちゃくちゃ期待されまくってたの覚えてるわ
>>161
丸とか鈴木誠也は期待されてなかったんか?
>>177
坂倉はちょっと特殊やねん
高卒野手のルーキー年度における二軍成績で「これクリアしたら絶対にモノになりますよ」って指標が丸と誠也で完全に固まったんよ(遡れば栗原も該当するっちゃする)
んで坂倉がそれルーキー年度にクリアしたからファンの期待値爆上げ状態なってもうてた
>>185
ファームのあれで森福からホームラン打ったのも後押しした記憶あるわ
先発がきっちり試合作ってんだからコツンコツンやってりゃそら勝てるわな
魔の8回は相変わらずだけど
先発いいし得点圏ヤバいからバントも機能しとるわ
ホークアイは投手がどういう軌道で投げれば抑えられるかってのが分かりやすいらしいから投手陣が劇的に改善されてる
ヤクルトも同じで投手陣良くなった
>>169
ヤクルト広島以外にもホークアイやってるとこないの?
公表してないだけで
>>170
クッソ金かかるのにやる気あるアピールしないわけがないわ
>>169
カープはまだそのフィードバックには至ってないと思うんやが
ヤクルトも四球撲滅が何よりも大きい
まあ普通はそんなことしたら被打率が上がるんやけど
そんな即効性は無いんやろけどホークアイの効果って可能性を疑いたくなるよな
先発の安定感が異常だわ
巨人の投手が登板してすぐ安定しないのとフライばっかあげて得点とれんから多少は広島みならってほしいわ
>>176
なんでもいいから転がせが通用するのはアマチュアまでやぞ
>>180
巨人には転がすのとレフトに打つのが有効だぞ
先発いいからとにかく安定するよな
打線がつながったら勝てるし打たなかったら負ける
そりゃ守備ザル球団はカモになるわ
転がしゃつながるんやから
(出典 Youtube)
高校野球と同じ
sports_sokuhou2
51
が
しました