
廣岡 大志(ひろおか たいし、1997年4月9日 - )は、大阪府大阪市阿倍野区出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。 大阪市立苗代小学校の4年生時に、オール松原ボーイズで硬式野球を始めた。その前はスノーボードに夢中だった。 市立昭和中学校への進学後も、オール松原ボーイズに 26キロバイト (2,831 語) - 2022年5月3日 (火) 09:07 |
原監督 またも失策で失点に絡んだ広岡は「本人が一番反省しているでしょう」 吉川は「少し時間は必要」
吉川の代わりに「8番・二塁」でプロ初先発となった20歳の中山は3回の第1打席で3球連続ファウルの後、1球ボールを挟んで5球目のチェンジアップを空振り三振。
大城にチーム初安打が出た6回の無死一塁では初球で送りバントを成功させた。原辰徳監督(63)は中山について、ストライクは全部振る姿勢だと指摘を受けると
「うんうんうん、ね」とうなずき「元気もあるし、守備も無難にこなせているしね、楽しみな選手ですね」と評価した。
一方、坂本の代役として出場した3日のカード初戦で初回にエラーして初回6失点のきっかけをつくった広岡は2試合ぶりに「2番・遊撃」に入って先発出場したが、
5回に二塁へ悪送球。またも相手の先制となる失点に絡んだ。原監督は広岡について聞かれると「えっへっへっへ、そうですね。まあ、そうですね、
それは…まあ、なんて言っていいのかね、それは本人が一番、まあ、反省しているでしょう」と多くを語らなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3c12ce5e22d6eaa5cce7b463331ba94ed13be50
焼きごて
丸くなったな
同じミス繰り返してるのに何で使うの
>>6
他がもっとゴミだからじゃない?
>>8
湯浅でええやん
廣岡は毎試合何かしらしてるぞ
>>8
湯浅でいい定期
何回言わせんねん
周囲を納得させて干される廣岡
じゃあ他の誰に遊撃やらせるんだって話よな
編成がゴミ
これ記者サイドが軽くバカにしてないか?
坂本が無双すぎて編成があぐらかいたツケだな
ただ打撃のロマンは生え抜きの雑魚若手よりはあるから使いたくなる気持ちも分かる
そらヤクルトファンも愛憎入り乱れますわ
開幕3戦目既に忘れてそう
長嶋っぽくなってきたな
AHRAって若い頃からずっと監督やってるから忘れがちやけどもう63のおじいちゃんなんだよな
辻と並んで12球団イチのおじいちゃん監督
3割30本でもやらなきゃ許されない守備しとる