645c4f9d-s

オークランドアスレチックス(英語: Oakland Athletics、略称: OAK)は、メジャーリーグベースボール(以下、MLB)アメリカンリーグ西地区所属のプロ野球チーム。本拠地はカリフォルニア州オークランドにあるオークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム。チーム名が長いことから「A's(エーズ)」と略称でも呼ばれる。
39キロバイト (4,278 語) - 2022年1月4日 (火) 10:02



1 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:45:57.06

https://news.yahoo.co.jp/articles/4858f750ddfcc6bb148987ebf898599a54630c0e

オークランド市議会が17日、アスレチックスの新球場建設について、
提案されていた120億ドル(約1兆3200億円)の球場建設計画の環境影響報告書(EIR)を承認することを決議したことが分かった。MLB公式サイトが報じている。





3 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:47:08.39

オークランドってそんな金あんのか
SFの対岸のくっそ治安悪いとこってイメージしかないぞ


6 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:48:23.00

スケール違うな


7 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:48:26.11

ハワードターミナル近郊に建設予定の新球場は3万5000人の収容規模を予定。
周辺には最大3000戸の住宅、150万平方フィート(約14万平方メートル)のオフィススペース、27万平方フィートの小売スペース、28万平方フィートのホテルスペース、5万平方フィートの屋内パフォーマンス会場(最大3500人収容)の建設が計画されている

そら兆かかるやろ


12 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:49:19.42

>>7
球場どころか街やんけ!


17 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:50:18.57

>>7
ベースボールパークじゃなくベースボールタウンなんやな


128 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:07:47.97

>>7
市街地整備計画じゃねーか!


159 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:13:14.74

>>7
あんまちゃんとイメージできんけどすごい


264 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:27:14.37

>>7
球場作るついでに街一つ作っちゃうとかどんだけ広大な土地なんやアメリカは


323 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:31:43.37

>>7
要するに客ごと作るってことか
アメリカ人の考え方スケールデカすぎる


10 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:49:07.24

景気いいなあ


15 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:50:13.64

なんか開発の一部かよ


21 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:51:18.10

シムシティとかなんかゲーム感覚で決めてるだろこれ


24 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:51:25.36

こんな感じらしい


(出典 i.imgur.com)


28 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:52:25.74

>>24
この向きやとホームランでボールが海に飛び出さんな


31 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:52:58.09

>>24
風でホームラン出なさそう


41 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:54:04.49

>>24
後ろの含めたら妥当な値段ちゃうんか


47 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:54:30.72

>>24
ライト抜けたら全部ホームランやん


53 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:55:38.64

>>24
ホテルとか商業施設込みならそうなるやろ


455 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:45:15.75

>>24
はぇーすっごい


26 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:51:36.69

MLBなんて未来ないのにアホやろ


34 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:53:06.65

>>26
未来あるやろ
アメリカ生まれの文化やしアメリカ解体まで存続する


43 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:54:13.68

>>34
それアメフトとバスケで間に合ってるだろ


54 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:55:43.20

>>43
一番儲けてるのはMLB定期


385 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:38:38.13

>>43
頭悪そう


32 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:53:00.23

すげー
町ごと作る感じか


33 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:53:00.56

どんなの建てる気やねん


40 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:54:04.48


(出典 i.imgur.com)

1.3兆感ないな


52 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:55:32.93

>>40
こんなに観客入るんですかね…


64 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:57:14.61

>>52
ワールドシリーズがあるだろ😠


45 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:54:18.72

1.3兆!!?アスレチックスって貧乏球団のイメージあるんやけどオーナー変わった?


59 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:56:54.09

不人気球団でこれかい


82 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 01:59:32.58

アスレチックスって客ガラガラでMLB不人気の象徴みたいになってたからテコ入れしてくれるの嬉しいわ


88 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:01:00.83


(出典 i.imgur.com)

日ハムも周りにホテルやマンション建てるぞ😡


93 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:01:46.86

>>88
ええやん


130 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:08:35.96

雨の心配ないから効率的でええね


132 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:08:48.15

メジャーにしては収容人数少なくない?
こんなもんか?


162 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:13:24.15

>>132
今の球場が同じくらいの客席数
2019年の客入り一試合平均20,521人とかやから普段は充分なんやと思う


137 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:10:02.24

オークランドで草はえるわ


143 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:10:15.24

アメリカってまだまど都市郊外開拓できるのほんま羨ましいわ


203 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:20:10.27

>>143
このあたりはわりと土地はキツキツやぞ
貿易用の埋立地が余っただけや

(出典 i.imgur.com)


173 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:15:29.58

アメリカは土地があってええなあ


176 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:15:45.95

アスレチックスのあの打ちっぱなしのコンクリート感がたまらんのに


177 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:15:47.27

ガラガラなのにそんなもん作ってええの


180 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:16:13.91

エスコンフィールドは野球専用天然芝スタジアムで600億だし
なかなかコスパ良いわね


186 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:17:30.72

>>180
最高のコスパ
道民が羨ましい


189 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:18:16.02

>>186
土地代がめっちゃ安いからね


184 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:17:12.59

丸ごと整備だと規模は小さいけど神宮再開発みたいなもんか


202 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:19:50.60

https://www.google.com/amp/s/www.sanspo.com/article/20190301-M56UYMHATNNMRKOB37CXOQ4KDA/%3foutputType=amp

「神宮BALL PARK」構想!2027年新球場完成予定

ヤクルトの本拠地、神宮球場が『ボールパーク』として生まれ変わる。20年東京五輪・パラリンピックを契機とした明治神宮外苑地区の再開発で、明治神宮、JSC、三井不動産、伊藤忠商事の4者が基本協定に合意したことが判明。27年中の完成を目指した新神宮球場建設計画が、いよいよ動き出す。

 「将来の観客増加につながれば」

 球団関係者が期待を寄せたのは、新球場のボールパーク化だ。特に注目すべき点は、ホテルを併設するプランが浮上した点にある。

 米大リーグでは、球場内外のエンターテインメント性を高めるボールパーク化が進められている。パドレスが本拠地とするサンディエゴのペトコ・パークでは、解体予定だったビルをスタンドの一部に取り込み、レストランなどを整備。家族連れで一日中楽しめる環境を整えている。



あと5年で行けるか?


210 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:21:04.13

>>202
もう30年以降になってるやろ


219 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:22:48.22

>>202
とっくに2032年に延期になってるやん


222 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:23:06.72

まだこんなに人気あるんやな羨ましい


244 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:25:04.62

オークランド新球場出来たらあとはほんとにレイズだけになるな
そもそもフロリダにこの球団ほんとに必要なのか


288 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:29:16.70

>>244
レイズはマーリンズと違って視聴率は結構ある
ローリアのせいで自治体が球場建設嫌ってるんや


248 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:25:35.58

巨人もはよボールパーク作れよ⚾


256 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:26:28.25

>>248
なんかの記事でドーム買収したけど新球場への野心はまだ持ってるみたいなん見たけどどうなんやろ


319 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:31:14.77

>>256
むしろ新球場作るために買収したんやろ
建て直すにも自前のほうがやりやすいし


283 風吹けば名無し :2022/02/24(木) 02:28:58.44

規模がおかしいもん
ガチで球場じゃなくて町を作るて感じやぞあれ




スポンサードリンク