
山崎 伊織(やまさき いおり、1998年10月10日 - )は、兵庫県神戸市生まれ、明石市出身のプロ野球選手(投手)。読売ジャイアンツ所属。右投左打。 明石市立人丸小学校(人丸ウィングス)、明石市立大蔵中学校(明石ボーイズ)出身。 明石市立明石商業高校では1年秋からベンチ入りするも控え投手。 8キロバイト (917 語) - 2021年11月26日 (金) 02:56 |
https://news.yahoo.co.jp/articles/b14bb139eae4c6ff34503f18f7c138fec1b7fc23
巨人の山崎伊織投手が26日、契約更改交渉に臨み、現状維持の1200万円(推定)でサインした。
入団前の昨年6月に右肘じん帯再建術(通称トミー・ジョン手術)を受け、1年の大半をリハビリで過ごした右腕。球団からは「『焦らないことが一番だけど、1軍の戦力として頑張れ』と言っていただきました」。秋季練習では術後初となる実戦形式の1か所打撃にも登板。「投げる体力はこれからもっと必要になってくると思う」と前を見据えた。
オフは大学の先輩でもあるエース・菅野とともに行うことも明かし「大学の先輩でもあって僕も目標。一番の投手に頼みたいなと思っていた。菅野さんからも声をかけていただいたので、『お願いします』と。全て吸収して帰ってきます」と力を込めた。
ええやん頼むぞ菅野
投手として一番タイプ的にも似てるよな
平内は見向きもされないんか?
>>6
そもそも大学繋がりやし
平内減俸で単独自主トレって言うとるやん…
https://news.yahoo.co.jp/articles/10ef50c197aa6dc8b83b03cd62525e8c80171266
巨人の平内龍太投手が26日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、150万円減の1450万円(推定)でサインした。
亜大からドラフト1位で入団1年目の今季は、1軍では3登板で0勝1敗、防御率14・40。2軍では抑えも務めて38登板で5勝4敗6セーブ、防御率3・13。「1軍で即戦力として期待していただいていたなかで、1軍で結果が出なかったところは『来年しっかり頑張ってほしい』と言われました。悔しさが一番大きい。全然、特に1軍では自分のピッチングができなかったなというのがあります」とルーキーイヤーを振り返った。
オフは単独で自主トレを行い、技術につなげるための機能性を意識したトレーニングに励む。来季はプロ初勝利へ向けて、「特にアウトコース、インコースに投げ分けができる力が必要になってくるなと思います」と力を込めた。
>>12
亜細亜の先輩とやらんの?
>>23
ヤマヤスとかに頼めばええのにな
>>12
山﨑 投げてない現状維持
平内 投げた減俸
草
まあ実質山崎が1位みたいなもんだったしな
巨人って大学四死球率とかいうデータ持ってるのになんでノーコンばっか指名するんや?
ノーコンの代表の沢村ですら2,52やのに
>>20
山﨑伊織は与四球率1.40とかやぞ
>>22
すまん翁田 大勢の話や
まあこいつがこけたら終わりやからな
AHRAの中5酷使で潰されそう
>>32
TJ明けやし堀田と山崎が1軍で投げるとするなら普通の球団なら中10日で回すだろうけど原だから分からんね。
一年目はやり方もわからんだろうから
先輩に頼み込んで連れてってもらった方がええで
大卒ドラ1エースの系譜を継いでくれ山崎…
=