a01ce4ab-s

荻野 貴司(おぎの たかし、1985年10月21日 - )は、奈良県高市郡明日香村出身のプロ野球選手(外野手)。右投右打。千葉ロッテマリーンズ所属。 小学校4年生(1995年)の時に「明日香フレッシュジュニアーズ」で野球を始める。中学時代は加治前竜一と共に橿原コンドルに在籍した。
44キロバイト (5,641 語) - 2021年11月3日 (水) 13:42



1 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:06:03.97

地味にすごくね?

(出典 livedoor.blogimg.jp)





2 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:06:15.09

OPS.791


4 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:06:30.51

ようやっとる


5 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:06:39.62

衰えた結果怪我しなくなった男


6 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:07:00.06

初めての143試合全試合出場


43 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:14:04.64

>>6
これが地味に奇跡


7 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:07:27.35

アマ時代はスラッガーだった人


8 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:07:28.05

最多安打、盗塁王


10 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:07:47.17

今年盗塁王獲れてよかった
延長なしルールの恩恵や


11 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:07:53.77

ルーキーの春は何個盗塁できるのかとウキウキやったんやけどなぁ


14 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:08:43.59

>>11
未だにシーズン30以上したことないのが意外


12 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:08:10.37

妖精から大黒柱へ


13 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:08:13.49

ガチですごいおじさん


18 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:10:13.49

いつ見ても先頭出塁してるイメージ


21 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:10:49.04

もし日シリ優勝したらMVPでええやろ


22 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:11:06.43

たまにおるけどウェイトやり始めて怪我しなくなったパターン?


121 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:22:15.73

>>22
いやウェイトトレーニングは昔から好き
脱ぐとチーム随一のムキムキなのは定番のネタや


134 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:23:31.26

>>121
大学入学前にはもうムキムキやったらしいな
小窪が言うてた


23 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:11:13.17

おっさんすき

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


24 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:11:31.61

体の丈夫さと性能がようやく釣り合った


25 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:11:39.29

あんなにバット短く持ってホームラン打てるの凄い


30 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:12:34.67

あのスライディング膝壊すやろ


31 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:12:45.40

>>30
壊してたな実際


37 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:13:35.89

>>30
それで何回もシーズン棒にふってる


34 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:12:57.90

身体能力が落ちて逆に怪我しなくなった男


36 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:13:21.14

高木豊「体が老化してやっと脳に体がついてきた」


42 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:14:00.43

荻野が入った前後年って外野手取りすぎやろって思ってたけど見事に皆消えたから正解やったんやな


45 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:14:11.66

荻野バッティングて誰も真似出来ないよな
なにげに唯一無二な打ち方してる


57 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:15:23.70

>>45
金森打法の申し子


72 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:17:12.02

>>57
金森ほど加藤球前後で評価ひっくり返ったコーチおらんわな


47 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:14:19.20

一年目の春はマジですごい選手出てきたって評判だったな
ただの内野ゴロがヒットになってた

すぐ怪我したけど


53 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:15:06.87

打撃がかなりいい


60 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:15:46.29

典型的なケガさえしなければで上がる選手の一人だよな


61 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:15:48.82

しかも優しくてええやつやから外国人をはじめみんなに好かれてて凄い


65 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:16:22.54

守備はええんか?


74 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:17:20.63

>>65
センターはロッテ内だと悪い、レフトはダントツ


97 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:19:51.53

>>74
岡和田藤原がいるから使ってないだけでセンター守備も別に悪くないよな


67 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:16:34.20

郡山高校の最高傑作


91 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:19:23.12

>>67
結構な名門やのになあ
桐蔭の遠い祖先みたいなもん


78 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:17:49.62

もう36か
最後の輝きなりそうやな


81 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:18:11.61

高木豊いわく
足が遅くなって身体が負荷に耐えられるようになったらしい
足が早すぎると意識と動きにズレがうまれて怪我するとか


88 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:19:01.36

>>81
おっさんが子供の運動会で怪我する奴の逆パターンやな


84 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:18:21.30


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


101 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:20:05.13

>>84
前腕の割に下半身はスマートやな


114 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:21:51.59

なんか年々バット短く持ってね?


119 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:22:01.45

3割切って最多安打って初めてじゃね?


130 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:23:19.26

>>119
衣笠とかやっとるで


131 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:23:24.32

>>119
意外とそうでもない


138 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:23:44.74

>>119
西武片岡2008
167安打 最多安打
打率.287


120 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:22:05.64

荻野清田伊志嶺って即戦力外野手指名してたんやな
そんな困ってたっけ


142 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:24:10.77

>>120
サブローベニーあたりの時代やから俊足堅守型が欲しかったんちゃう
西なんちゃらさんやしなおさら


203 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:30:33.95

>>142
2010年ころの選手見たら右がサブローくらいしかおらんかったし納得やわ
左は大松岡田角中がおった


125 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:22:31.15

足はめちゃくちゃ遅くなった自覚あるらしいけど怪我はしなくなったらしい


128 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:22:48.43

なんというかこいつがフルで稼働したらすごいことになるぞ!枠から
まぁ普通にいい選手だよねってかんじになったよな


135 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:23:33.46

>>128
1年目の荻野がフル出場してたらもっさんのシーズン記録抜いてるペースやから


141 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:24:08.22

荻野におもしろいエピソードとかあるん?


151 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:25:22.42

>>141
この「年取って衰えたから怪我しなくなった」説が本人公認


144 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:24:28.51

快速の人のイメージやけどパンチ力あるよな


153 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:25:32.51

>>144
ロッテ打線でこのおじさんよりホームラン打ってる日本人いないしな


152 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:25:28.98

若い頃怪我しまくった結果今が全盛期という


167 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:26:47.57

すぐぶっ壊れるけどアホみたいに早かった頃の方がロマンあったな


173 風吹けば名無し :2021/11/06(土) 23:27:28.82

ここに来て最多安打って立派なタイトル取れたのホンマに良かったなって




スポンサードリンク