巨人 ヤクルト DeNA 中日 阪神 広島 セントラル・リーグ(英: Central League)は、日本のプロ野球リーグのひとつ。呼称はセ・リーグ。 1949年(昭和24年)、新チーム加盟の是非をめぐり日本野球連盟が分裂し、加盟反対派の読売ジャイアンツ(巨人)、中日ドラゴンズ、松竹ロビンスを中 85キロバイト (4,061 語) - 2021年8月18日 (水) 11:16 |

(出典 livedoor.blogimg.jp)
阪神○○○○○○○○○○○○○○○○○○
読売○○○○○○○○○○○○○○
東京○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●中日
●●●●●●●●●●●●●●●広島
●●●●●●●●●●●●●●●●横浜
阪神 現在+18 最多貯金21(06/18) 最多借金*0(--/--)
読売 現在+14 最多貯金14(07/03) 最多借金*1(04/10)
東京 現在+11 最多貯金12(08/17) 最多借金*3(03/28)
中日 現在-11 最多貯金*1(03/26) 最多借金13(08/15)
広島 現在-15 最多貯金*3(04/03) 最多借金16(06/29)
横浜 現在-16 最多貯金*0(--/--) 最多借金17(05/23)
檻牛○○○○○○○○○○
楽天○○○○○
福岡○○○
千葉○○
●●●●●●西武
●●●●●●●●●●●●●●●日公
檻牛 現在+10 最多貯金11(07/04) 最多借金*6(04/18)
楽天 現在+05 最多貯金10(06/08) 最多借金*0(--/--)
福岡 現在+03 最多貯金*7(04/23) 最多借金*1(04/04)
千葉 現在+02 最多貯金*4(07/13) 最多借金*5(03/31)
西武 現在-06 最多貯金*5(04/04) 最多借金*7(08/14)
日公 現在-15 最多貯金*0(--/--) 最多借金15(06/27)
8/19(木)の予告先発
(DB-T)坂本×藤浪
(D-C)大野雄×大瀬良
(M-L)鈴木×本田
(B-F)山﨑颯×伊藤
藤浪とかふざけてるんか
お互い得ないやろ
昨日
阪神ドラ1佐藤輝の2発&猛打賞にDeNA三浦監督も脱帽「対策は考えていたが…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f2fcc09ab8c77cc857cc186d129923ae8f01cbd
今日
【DeNA】虎の新人伊藤将に4戦3敗、三浦監督「対策がうまくいかなかった」後半戦開幕3連敗…
https://news.yahoo.co.jp/articles/441ef76b1804af159fc779acd3389aadffb143f6
もしかしなくても無能なのでは…?
>>11
そらそうよ
>>11
いうて前半は結構阪神ボコってなかった?
ベイスの坂本って今年出てきた投手か?
全く知らんぞ
>>16
前半戦で阪神打線手玉にとっていたような
>>21
サンガツ
立命館の左腕かよ
東みたいなもんかな
ヤク石山調子上がってこんのう
>>19
少なくとも今年は巨人戦に限っては勝ちパで使っちゃあかん
昨日試運転したわけでもないのに
>>41
でも今日抑えたら高津の勝ちだったし
中日すぐに最下位行くと思ったのにようやっとるやん
内容は知らんけど
>>20
ただのナゴド補正や
外に出たら落ちるぞ
8月
菊池 .133(15-2) 0本 1打点 3三振 4四球 OBP.300 OPS.433
小園 .105(19-2) 0本 1打点 6三振 2四球 OBP.191 OPS.454
誠也 .222(18-4) 0本 2打点 3三振 2四球 OBP.333 OPS.556
坂倉 .118(17-2) 1本 3打点 3三振 3四球 OBP.250 OPS.544
林林 .105(19-2) 1本 1打点 5三振 0四球 OBP.105 OPS.369
>>24
グロ
>>24
後半戦初戦の初回の勢いどこいったん
ここ2日はただただ阪神が得しただけの展開?
ビシエドが打てば勝つ球団や
なお巨人戦
石山泰稚さん(5.28)の登板
巨人 若林のサヨナラホームラン未遂フェン直で同点にされ 引き分け
巨人 同点の9回にウィーラーホームラン 滅多打ちで 負け
巨人 岡本に逆転サヨナラ3ランで 負け
中日 1点リードの9回裏に滅多打ちで同点にされ、塩見のおかげで 引き分け
DeNA 同点の9回に、ツーアウトから関根桑原大和に滅多打ちで 負け
オリックス 下位打線から登板にお膳立てしてもらうも滅多打ちで 負け
巨人 中島に2点タイムリー打たれ逆転まで許して 負け
>>48
カツオの勝ち消したん痛いなあ
>>48
負け試合だけ列挙したらそうなるよ
いい試合も挙げたれよ
>>67
0勝5敗の元抑えに良いとこなんてないだろ
>>48
石山泰稚(ヤ)
対巨人 7登板 5.2回 14.29 0勝 3敗 1S
対横浜 6登板 5.1回 3.38 0勝 1敗 4S
対中日 5登板 5.0回 3.60 0勝 0敗 2S
対阪神 1登板 1.0回 0.00 0勝0敗 0S
対広島 6登板 6.0回 0.00 0勝 0敗 3S
Aクラスは詰まってるな
気がついたらヤクルトに抜かされてそうや
ヤクルトまで11ゲームとかもう全くモチベないし勝っても負けても盛り上がらんわ
>>59
しかも直接対決だとボコられる
広島はあんだけみんなオリンピックで活躍したのに何やっとるんや…
>>62
言うほどみんなか?
>>62
活躍した選手は順当に活躍してるんだよなあ
>>81
一番活躍した人はずっと休んでますね
阪神78盗塁(98-78)
横浜19盗塁(31-19)
>>68
成功率6割だと走らないほうがましで実際走ってないからセーフ
>>93
今日の試合見りゃ分かるよ
曲がり凄まじいしストライクも入るしあんだけスライダー続けても空振り取りまくりで打たれん
シーズン序盤はスライダーがクソでストレートで空振りとれんし打たれまくった
佐藤、栗林、牧の影に隠れてるけど阪神の伊藤ってもしかしてめちゃくちゃ優秀なのでは?
>>99
例年なら新人王候補だな
高山より上や
広島は再開初戦であれだけいい試合運びできてたのになんで翌日からああなったんや
横浜は一貫しとるからまだわかるけど
下二つの弱さはなかなかの異次元ぷりを見せつつあるな
どっちもひどくね
>>124
3つ目も普通に酷いんだよなあ
下三つどうすんのこれ
ヤクルト優勝とか誰が予想したのか
>>131
三年に一度論者でも3位には入れてても優勝にはしてないやろしなぁ
なんやかんや阪神4連勝で草
>>132
相手が5位と6位やからな
こういう順位が変わる大事な試合を落とす時点で今年のヤクルトは優勝厳しいのかなって思っちゃう
>>136
巨人にもわりとそれ当てはまりそう
なんのかんの順位変動ないな上3つ
>>155
阪神がギリギリのところで永遠に耐え続けてるからな
もう直接対決で勝つしかないだろお互いに
横浜は助っ人が揃ってるのになんで借金が減らないんだよ
オースティン、ソト、佐野、宮崎、桑原、牧
これだけ打てる野手揃えてるのに
>>150
結局各駅停車だから、長打がでないとなかなか点が入らないからね
広島明日大瀬良かよ中5日だろ
栗林、今更五輪休暇を取る
すまん
CS争いって後半戦も盛り下げないための処置じゃなかったんか?
なんで盛り下がってるんや?
広島も鈴木誠也が四番の打ってる間はどうにもならんやろうな怖さが全然ないわ
>>198
五輪も酷かったけどあのまま不調やな
>>228
今日はチーム唯一のヒットも打ったのに…
もしかしてロハスってすごいん?
>>205
あれもう全部左打席に立たせたほうがええやろ
>>205
左ロハは今日ホームラン出たな
右ロハは微妙
横浜はもっと点取れよ
ビエイラはあのスライダーが本当の生命線だからな
今日はビエイラより田中トヨキンやけどな
見事な火消し
後半戦でまさかの
阪神4勝1敗
巨人4勝1敗
なんか
まだまだセリーグ面白そうやん
なんか知らん間に4連勝してたわ
Deファンワイ絶望
阪神多分優勝いけるし明日くらい勝たせてくれや
>>279
振らなきゃ満塁になるぞ
いつの間にか中日が盛り返しとる
何があったんや
>>280
ホーム補正
>>280
弱者を挫き強者を助けるいつものやつや
中日バンテリンだけ勝ってれば最下位にならなくて済むやん
巨人・原監督、六回に松原に代打「何で?松原に代打送っちゃいけないの?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/60fc97f8a8edb8314f7a49b2189491da05ae3eed
内容を考慮しての交代かと問われると「何で?松原に代打送っちゃいけないの?そんな凄い選手なの?松原は。
>>288
ネタか思ったらホンマに言うてて草
>>288
いかんのか再び
>>288
これは実際そうやろ
松原って守備走塁含めての選手やし
阪神ネガってるけど普通に4連勝首位やん
>>295
13ゲーム差はないとネガるぞ
>>299
ネガらない条件厄介すぎる
多分来週の広島戦で戸根が先発するわ
村上 巨人戦
打率.400 HR8 打点18 OPS1.332
こんなに打ってるのに勝てないヤクルトw
>>331
石山投手
巨人戦 6試合0勝2敗 防御率13.50
こいつがいるから
セ・リーグの下位3チームは何をモチベに頑張るんや
>>332
そらもう若手ポジよ
>>340
いいよね広島横浜は
阪神は休みがプラスになったパターンやな
いつもなら失速する時期やもんな
阪神は底抜けたな
投手陣がシーズン当初みたいになってきた
阪神巨人2ゲーム空いたんか
下位に取りこぼさないあたり今年の阪神は本物やな
優勝できるやろ