
柳田6億円超え確実、球界最高年俸更新も? どうなる鷹の契約更改(Full-Count) - Yahoo!ニュース 柳田6億円超え確実、球界最高年俸更新も? どうなる鷹の契約更改(Full-Count) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
柳田 悠岐(やなぎた ゆうき、1988年10月9日 - )は、広島県広島市安佐南区出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。福岡ソフトバンクホークス所属。愛称は「ギータ」「ミスターフルスイング」。 2015年度パ・リーグMVP。NPB史上初の、トリプルスリーと首位打者の同時達成者。2015年度ユーキ 96キロバイト (12,780 語) - 2020年12月2日 (水) 11:54 |
石川と東浜は億いくやろ
メジャー行かなくて正解かもしれんな
もともと出来高含めたら10億ぐらい貰ってたんちゃうの
来季は現状維持の年俸5億7000万円プラス出来高払い。4年間は獲得した出来高が翌年の年俸に加算され、さらに出来高が上乗せされる仕組み
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/baseball/amp/20191226/haw19122605050001-a.html
やばいやろ
>>15
やべえな
>>15
3年後10億行くやろ
>>15
今宮中村晃もこれ
中村晃の交渉人の北村弁護士がした契約を球団が柳田と今宮にそのまま使ったんや
>>15
どんぶり契約やなあ
まあ柳田なら惜しむことないやろ
3億円プレイヤー2人分の価値くらい余裕やん
東浜は1億行くやろうけど、石川はSB査定なら億乗るのか?
ただでさえ試合数少ないのに上積みされて草
成績自体は現状維持ぐらいなのにな
今の最高年俸って浅村の7億じゃないんか
>>21
表向きは5億やし
球団半分に割っても優勝しそうな金遣い
柳田とか10億でもええくらいやろ
人気でも指標でもどんだけ貢献してるか測りしれんわ
鷹は3年稼働してなんぼ、という査定基準
栗原はたぶんそこまであがらん
いうても現状低いから上がり幅はでかいが
>>35
3000万くらいはいきそう
グッズ売り上げだけで2億くらいペイしてそう
でも打撃3部門は無冠なんよな
6.5億超えならどれかは獲らんと
同じプロ野球選手なのに方や久々のAクラスで減俸の嵐
方や大幅増額
悲しくなるね
石川は億仲間入りやろね
変動制複数年って上がりにくいけど下がりにくいイメージなんやけど違うんか
>>44
通常はほとんど変動しないね
来年に出来高丸々上乗せなんだっけ
夢あるねえ
実際それくらいの選手やろ
毎年上乗せする出来高ってええな
このまま勝ち続けたら総年俸おかしなことになりそう
甲斐が一億貰ってるってマジかよ知らんかった
金払い良すぎやろ
ソフバンって金払いで揉めたことないんよな
そら強いわ
>>69
毎年保留者でてない?
>>69
去年上林も甲斐も銭闘したぞ
>>69
毎年なんかしら保留者出てよくわからんまま契約してるが
石川って5000万やったんか…
石川が一番メジャーで活躍できそうな気がする
コメント