
阪急阪神東宝グループ > 阪急阪神ホールディングス > 阪神電気鉄道 > 阪神タイガース 阪神タイガース(はんしんタイガース、英語: Hanshin Tigers)は、日本のプロ野球球団。セントラル・リーグに所属する。本拠地は兵庫県西宮市にある阪神甲子園球場。日本に現存するプロ野球12球団の中では読 212キロバイト (32,071 語) - 2020年11月21日 (土) 12:57 |
西勇
秋山
青柳
高橋
チェン
藤浪
伊藤将
これ煽れるのソフバンくらいやろ
後ろには岩貞岩崎が控えている模様
伊藤って誰ンゴ
>>3
ドラ2
>>3
ドラ2 成瀬二世
>>7
飛翔2世で喜んでどうすんねんと思ったけど甲子園ならいいのかもな
二軍にはプロスペクトの西純及川もいる模様
実際普通にいい
KBOから1人とるんやなかったっけ
なお抑え
ドリスPJ抜けたら~とか言われててあっさり立て直したリリーフ陣
>>24
いや実際クローザー勝ちパは怪しい
島本は手術で来年もおらんし
>>31
普通に岩貞ガンケル岩崎やろ
>>35
ガンケル残るんか
良かったな
佐藤蓮は久保田になれる
スアレス抜けても抑え埋まるな
>>26
やっぱアスリート体型はロマンあるわ
最初体重100キロって聞いてファ!?ってなったが
>>36
わかる
ロマンの塊すぎるわ
チェンは阪神がガチで打てないからセの他球団に行かれる前に取らないとやばい
>>28
これ 絶対打てんタイプや
チェンは隙間ローテくさいけどな
>>30
隙間で十分やわ
どうせ遥人は通年おらんし
チェンが衰えたとかいう奴いるけど普通に150出るんだよなぁ
>>34
球速だけなら能見さんも149でるぞ
>>42
最後ガチっただけやん
チェンはスタミナもある
ドラ5村上も秋山タイプの投手で期待できそうやしな
来年は守屋も帰ってくるぞ
フェニックス投げてたけど格が違うかったわ
来年は一平ちゃんが覚醒するから中継ぎ問題解決やで
>>46
普通にありえるな
投げてる球自体は力があるし
あとはコントロールだけ
>>46
まあ今年は1年目やったしな
ストレートはええもん持ってると思うし期待やね
岩貞さん…
現時点でまともな先発4人いるんやし言うほどチェン必要か?
>>52
6人おらな不安やん 先発はなんぼおってもええ 余ったらリリーフに回せるし
来年の阪神の中継ぎ覚醒枠は谷川やろな
>>54
ありえるな
チェンは代理人がアホみたいにふっかけてきて決裂って可能性はあるやろ
>>64
まぁボラスだしな
というかチェンもどうなの
防御率はええけど三振全然取れてないし運がいいだけの気しかしないぞ
四球は少ないけど
26回14三振4四球
>>68
流石にもう1人ぐらい取るか
チェン行かずに2人取るかやろ
>>68
2試合見たけどクロスファイアあんだけ投げ込めるなら余裕で通用すると思う
外一辺倒のリードされたらボロくそに打たれるやろうけどな
スアレスまだ交渉してるみたいやけど残る可能性あるんか?
>>83
そら可能性はあるやろ
岩貞馬場はもう先発無理なん?
>>95
岩貞は5番手6番手ならいけると思うで。馬場はりーむー。
ストレート140も出てない秋山が2点台で11勝してんの草
>>108
投手の良し悪しは球速だけじゃないぞ
>>112
勿論そうや
すごいなって意味で言うたんや
>>128
そうかすまんな
投手より野手がなぁ
中軸にもう一人長打力ある奴いないと大山が2019みたいな目に遭いそうやし
マルテもサンズも来年どうなるかは読めんし
>>122
糸井に長打が出なくなったのも痛いよな
佐藤が一年目から行けるかと言われるとうーんやし
>>122
大山の前後を打てるちゃんとしたバッターは必要やな
もしマルテサンズがこけると1人だけマークされてまう
なお抑え不在
守備は全箇所エラー量産で守備固めもエラーを起こすもよう
一緒や!打っても!!
>>139
ウィリアムスみたいな頭やな
抑え岩崎がやるならセットアッパーは誰がやるんや
それとも抑えの外人取ってくるんか
>>142
エドワーズ悪くなかったし無難にこなしそう
>>143
ワイもエドワーズアリやと思うわ
クローザーに球の速さは必須やで
>>142
抑え外人取って仮に活躍してもどうせまたメジャーに刈り取られるし
藤川の後継者が欲しいわね
ガンケルとかいう隠れた有能
ボーア切ってマルテ残すのもよく分からんなぁ
減俸飲むんかね
>>161
怪我しなきゃマルテのが活躍出来る見込みあるしなあ。
ただ怪我しなきゃだけど…
>>168
マルちゃん性格も実力も問題ないんやが稼働率低すぎやわ…
年俸考えたらボーアと価値そんな変わらんやろ
山本泰寛に中野拓夢は地味に期待してるわ
糸原抜けたらセカンド植田北條板山荒木とかグロすぎた
>>192
セカンド北條は打撃が2019水準まで戻ればグロくはないやろ
ショートはどの年に戻ってもグロいが
>>224
脱臼するまでは出てった大和の次にショート上手かったんだよなぁ・・・
とりあえずウインターミーティング待ちや
谷本サンタが獲ってきてくれるわ外人は
なお打線
>>227
佐藤が入って厚み倍増よ
実際先発ローテと野手のスタメンはそこそこの面子やと思う
問題は控えの層の薄さ
コメント