
フリーエージェント (プロスポーツ) > フリーエージェント (日本プロ野球) フリーエージェント(free agent, FA)とは、NPBにおける国内FA及び海外FAの総称である。 国内FAとは、NPBが定める国内FA資格条件を満たし、この組織のいずれの球団とも選手契約を締結する権利を有する選 59キロバイト (6,765 語) - 2020年11月20日 (金) 11:02 |
小川・・・
>>4
年俸と補償がね…
巨人しか動かないから
澤村メジャー挑戦くらいしか見どころがない
福田を取り合う時代やから…
去年よりマシやろ
増田ほしい
井納はおまけでは
梶谷の方がまだ注目されとる
増田と井納同格にされて草
西武がFA取得の増田に最大4年総額12億円を提示
https://news.yahoo.co.jp/articles/86a713841298e7ffef4f21b60c09d1c49f41437b
32のリリーフに4年12億以上出せるか?
浅村丸の年が異常だった
野上の年も微妙やったやろ
ヤクルトがチーム崩壊を完全にストップかけたのが意外だったわ
頑張ったな
ヤクルト外国人補強もガチってるしな
小川への提示もかなり破格やろ
アレで即決しないって何が不満なんや
神宮か監督コーチか
>>44
巨人の動向見てるか伊藤智仁再招聘の不満のどっちかかね
>>44
知らんけど会見開いて言わんだけで
もう残留決めてるんちゃう?
>>44
神宮じゃなければというのがあっても不思議ではないやろ
>>44
投手からしたらあの野手と球場は歴代のプロ野球でも最低レベルの環境やぞ
別競技と言っていいくらい成績に響いてる
109試合 .323 19 53OPS.913 14盗塁
言うほど目玉と言うに不足してるか?
>>50
不足なし
ヤクルトが金満って言うけど
FA組に備えてなのか今年が特別総年俸が少なかったのもあるよ
最終的には去年と同じぐらいになる可能性はある
ノウミサン福留チックは結局どこが拾うんや
>>63
オリックス能見
中日福留
ヤクルト内川
楽天は増田取らんの?
>>69
抑えは松井で決定みたいだし中継に4年12億以上出すのかと言ったら…
ここ数年はスター選手よりもCランクの選手の方が人気や
増田「石井さん話が違うじゃないですか」
小川「加藤さん話が違うじゃないですか」
増田今シーズンすごい成績残したのに周りが静かだよな
既に球団決まってるんやろか
>>81
本人がまだ宣言してないから
>>81
凄いといってもリリーフだし
増田はいつFAしても目玉やないか?
増田ってあんまり動きがないな
まだ下交渉がまとまってないんか
コメント