
パTVが今夏のYouTubeチャンネル総再生数ランキング3位の快挙 3か月で計1億6056万再生 - Full-Count パTVが今夏のYouTubeチャンネル総再生数ランキング3位の快挙 3か月で計1億6056万再生 Full-Count (出典:Full-Count) |
西武 ロッテ オリックス ソフトバンク パシフィック・リーグ(英: Pacific League)は、日本のプロ野球リーグのひとつ。連盟(リーグ)公式テーマソングは、1978年に制定された白いボールのファンタジー。 正式名称は日本プロ野球組織 パシフィック・リーグ運営部。パ・リーグと呼称される。 東急・毎日・大映 109キロバイト (6,934 語) - 2020年10月21日 (水) 06:30 |
人気ユーチューバーを抑え堂々の3位にランクイン
連日パ・リーグの動画を配信する「パーソル パ・リーグTV」が
今夏の「YouTubeチャンネル総再生数ランキング」第3位にランクインされた。
名立たるユーチューバーを抑えトップ3にランクインし「皆さまに愛され、
感謝の限りです」と感謝のメッセージを送った。
PLMとかいう有能すぎて怖い集団
野球人気あるやん
これは凄いことやと思うよ
野球は長いから編集動画見るのがちょうどいいって需要はある
最近柳田周東の動画しか上げとらんやんけ
>>28
クッソ再生数伸びるからしゃーない
>>28
まあ連勝してたし
>>28
柳田周東とあとなぜか知らんけどロッテの動画が人気
>>38
澤村も再生数すごいよな
>>38
ロッテというか鳥谷と澤村やろ
編集とあのサムネ作りは大変そう
これパTV稼げてたりするの?
>>53
そらそうよ
だから澤村は登板したら必ず動画にしとるんや
巨人に一番感謝してるのはロッテやなくてパリーグTVなんやで
パTVのお気に入り選手
おかわり外崎銀次
なんJ「パTVのノリ臭すぎ!」「担当悪ノリしすぎ!」
↓
再生数3位
また負けてしまったのか
セTV作ったら余裕で勝てるけど阪神の選手とかネタにしたら炎上しそうやん
ほとんど澤村に蹂躙されてるの草
NPB TV作ったら1位確定やろ
なお
なんでこんな急に伸びたん?
去年は大したことなかったんやろ?
>>88
別に去年も大したことないってほどではないけどね
増えたの原因はコロナで球場行けない人やテレワークで暇してる人が見てたんやない?
>>88
去年もまぁまぁやったけど
確かに今年からや本格的に凄くなったのは
貴ちゃんねるず風のフォント使って煽ってたの好き
>>105
パTVの社長自らツイートして煽ってたのは草生えた
セリーグTVがあったら頻繁に取り上げられそうなネタ枠の選手って誰やろ
>>112
ボーア、ウィーラーかな
>>112
倉本
チャラいけど盛り上がる細かいまとめと更新頻度がウケてるからセTV作れば絶対当たる訳じゃないと思う
数年前の地味なパTVだったらこんなことになってねぇもん
>>113
ノウハウないとキツいわな
セTV作るならメディア関係の人集められるやろうからそこは大丈夫と思うけど
>>137
パTVの真似できたら絶対当たるだろうけど、セTVを運営することになるような会社はそういうの好きじゃないと思う
>>113
中の人がクッソ優秀なのと
やっぱり毎日試合がある野球との相互作用なんやろな
貴ちゃんねるずにも感謝せえよ
セは広島とかいう利権に溺れてるアホがおる時点で無理やろ
セ・リーグTVやりだしたらマジで1位狙えそうよな
ここまでデカクなっちゃうと球界全体でっ話もなくなりそう
>>154
今年のオフとか真剣に検討してほしいわ
一日に上げる本数がエゲツない上にそれぞれそこそこ伸びるからな
セTVあれば人気は出そうだけど華がある選手がおらんな
山田も鈴木誠也も今年は微妙やし
岡本大山の対立は人気でそうやけど選手にはあまり華がない
>>174
ほんまアホやと思うけどこういうのって最初にコンテンツ出した方が新規ファン獲得にはガン有利やからな
セリーグ一緒にやってたら今のファン軒並みセリーグに流れてた気がするけどなんで足並み揃えられないのかね
結局後発でやっても付いてくるの既存ファンだけやからな
広島とか地元で良けりゃいいのかもしれんがホントアホやと思うわ
サムネとタイトルの付け方がうまい
youtubeにガッチリ合わせに来てる
すげえなパ・リーグ
セリーグもやってほしいわ
野球界全体のことを考えてほしい
今はネットから野球に入る時代やぞ
普段パリーグ見ないからパリーグtvで今注目されてる選手を知ることが多い
平良とかyoutubeなかったら見てなかったかもしれん
コメント