
「13勝」と「10完投」はどちらがすごい? 巨人菅野vs中日大野雄、沢村賞争いの行方は… - ニフティニュース 「13勝」と「10完投」はどちらがすごい? 巨人菅野vs中日大野雄、沢村賞争いの行方は… ニフティニュース (出典:ニフティニュース) |
沢村栄治賞(さわむらえいじしょう)は、日本プロ野球における特別賞の一つ。通称「沢村賞」。 1947年、読売新聞社が戦前のプロ野球黎明期において豪速球投手として名を馳せた沢村栄治の栄誉と功績を称えて制定。 史上初(20世紀初・昭和初)の受賞者は1947年の別所昭(当時南海)。1950年からはセ・リーグ 37キロバイト (2,628 語) - 2020年10月15日 (木) 01:08 |
3 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:20:49.08
大野やろ?
4 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:21:42.67
沢村賞は完投型の投手に贈られるって明確に規定されてるやろ
5 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:21:56.56
大野に決まってる
6 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:22:13.74
審査員の堀内が「大野はすごい」って言ってたから菅野やろ
8 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:22:58.53
>>6
草
7 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:22:49.00
沢村賞菅野 特別賞大野とかいうモヤモヤが残る結果になりそう
9 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:23:00.00
45イニング無失点が1番インパクトでかい
10 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:23:21.61
西の可能性もあるやろ
なんで当たり前のように菅野大野の二択になってるんや
気持ち悪い
20 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:26:26.07
>>10
ねーよ
11 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:23:26.29
今年は大野でええやろ
12 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:23:27.85
90年は19勝した斎藤雅樹ではなく22完投した野茂英雄が受賞
14 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:24:24.67
>>12
22完投は今では考えられんな
13 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:24:08.99
今年は大野だろ
勝ち星以外すべてのスタッツで上を行ってる
15 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:25:11.59
球団記録っていう理由付けもできたし大野で決まりやろ
16 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:25:46.07
もう大野で決まりちゃう
17 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:25:48.08
流石に大野
今後の試合の成績で変わるけど
18 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:26:20.85
次の登板で無失点どこまで伸ばすかだな
50回越えたらさすがに大野派が大半になるやろ
19 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:26:22.53
去年完投数でケチつけてやらなかったんやから大野にやるしかない
23 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:27:39.69
どう考えても大野
勝率勝利なんて援護による運ゲー要素あるし
34 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:31:07.43
菅野はそもそも総合的に見て2回受賞してる時より傑出度でショボいやろ
勝利数勝率については>>23の指摘する通りやし
24 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:27:47.63
良く先発完投型の賞って言われるし大野やろ
29 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:29:07.70
沢村賞っぽいのは完登
33 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:30:05.36
今は大野だろうけど防御率に委ねられそう
36 風吹けば名無し :2020/10/24(土) 06:31:35.86
二桁乗せたし大野でええやろ
9勝だったら菅野だったかもな
コメント